#鉄道、列車

Yahoo!ブログ終了に伴う移行先のご案内

Yahoo!ブログの終了に伴い、「鉄道と模型 浜リン Blog」 は、こちらに移行してきました。 今後とも、よろしくお願いします。 https://hamalin.hatenablog.com 横浜臨港鉄道 社主兼、製造部長兼、お茶くみ? 浜リン

あけましておめでとうございます。2019

あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m 恒例、今年の目標 ・鉄道模型社のShayの完成 ・TONSを使った地面の製作 ・塗装待ちの消化 ・16番キットの組み立て 去年と何も変わって無いな・・・ 横浜臨港鉄道 社主兼、製造部長…

今年何を作ったか 2018

恒例の今年の振り返りです。 1、HOナロー、アルモデル 猫屋線改造パーツセットE+アルパワーN16 改造パーツセットなのに、猫屋線DLは使わなくても1両できるというエッチング板キットです。 素組ですが、つかみ棒とヘッドライトは挽物を使いました。カプラー…

あけましておめでとうございます。2018年

あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m ↑なんだか、鉄道模型じゃないのも混ざっていますが・・・ 恒例、今年の目標 ・鉄道模型社のShayの完成 ・TONSを使った地面の製作 あとは例年と同じ、 ・塗装待ちの消化 ・16番キッ…

今年、何を作ったか 2017

今年も、ブログの更新をサボッている内に年末です。(汗 恒例の今年の振り返りです。 1. HOナロー、MW かもめ 前面を除いてキットのママです。左のドアは実車はアルミ地のままだったようですが、塗りました。 地面はみのるさんの作品。軽便鉄道模型祭にて 前…

ミント缶DCCコントローラーの電池駆動のトライアル

まだ作ったばかりで、ほとんど負荷掛け試験もしておりません。 多分にお試しの点がありますので、参考にされるのは構いませんが、自己責任でお願いします。 ミント缶DCCコントローラーにも使えるモバイル電源をつくってみました。 使ったのは、市販の昇圧DC-…

ミント缶DCCコントローラーの乘工社プラケースへの組み込み

模型市で購入したミント缶DCCコントローラーを、乘工社のキットが入っていたプラケースに組み込みました。 ミント缶DCCコントローラーは素組み。ICやトランジスタ類は放熱クリップを使って過熱しないよう注意して半田付けした以外は、特に気をつける点はあり…

あけましておめでとうございます2017年

あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m 1年の計は元旦にありと申しますが、今年の目標 ・せめて、月一ブログの更新 あとは例年と同じ、 ・塗装待ちの消化 ・16番キットの組み立て ・今年も地面モノを作りたい 横浜臨港鉄…

002 今年何を作ったか? 2016

今年はブログの更新をサボっていたら、大晦日です (滝汗 恒例の今年の振り返りです。 1. 自動往復運転パイク 初めての地面作りに四苦八苦 (笑 祭までに、なんとか形にしました。 2. アルモデル、森林用Cタンク Nと共通で小さいドームとシリンダーをパテ盛り…

001 あけましておめでとうございます。2016年

皆様、あけましておめでとうございます。 昨年は少ない更新にもかかわらず、多くの方にアクセス頂き、ありがとうございます。 今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m 1年の計は元旦にありと申しますが、今年もブレない、相変わらずの目標です。 ・塗装待ち…

026 今年何を作ったか?2015年

恒例の今年の振り返りです。 今年は仕事が忙しく、仕事で疲れて帰宅してからの工作もほとんどなく、低調でした。 年末巨大富籤で1等賞を当てて、すっぱり隠居する予定です。(笑) トーマモデルワークスのシェイ。もう少し手を入れようと思っています。 杉山…

024 第11回軽便鉄道模型祭 クリッターズクラブ フィニッシュ祭

遅ればせならが、第11回軽便鉄道模型祭の報告です。 昨年までのさつき会館から、綿商会館に会場が移って、会場がかなり広くなりました。 今年は、ゆったり使えると思いきや・・・ 当初、フェルト盤の上にだけ置く予定のフィニッシュ祭でしたが、予想以上に集…

023 今週末は第11回軽便鉄道模型祭 乗工社の加藤型DL

今週末は待望の軽便鉄道模型祭です。 クリッターズクラブのお題は「フィニッシュ祭」 フィニッシュ・・・仕掛かり多量罪庫・塗装が苦手な私には、一番似合わない言葉です。(笑) 上手なウエザリングなど出来るわけがなく、以前からやろうと思っていたことを実…

022 第16回国際鉄道模型コンベンション JAM2015

第16回国際鉄道模型コンベンションに行ってきました。 素晴らしい! 私の組んだシェイではなくて、この沢渡の情景が素晴らしい! この波飛沫の表現、このアングルから見ると、水が流れているようにしか見えない。 背景も実に巧みに作ってあります。(クリッ…

021 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その6

トーマモデルワークスの13トンシェイの組み立ての続きです。 塗装しました。 塗装は安直にトビカのスプレー。時間が無い時は助かります。 汽笛、安全弁、ベル、シリンダー、ライトの内側に色差しをしました。 ライトは点灯化の予定なので、レンズは入れてい…

020 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その5

業務多忙につき、だいぶサボっていましたが、トーマモデルワークスの13トンシェイの組み立ての続きです。 足回りを中心に、だいぶいじりました。 火室と灰箱ですが、エッチング板が1枚付いているだけなので、真鍮板をてきと~に切って、立体化しました。 取…

019 Strassenbahnwelt Stuttgart ドイツ・シュツットガルト路面電車博物館

先週もドイツ出張で、行き先は前回と同じ、Stuttgart地区。 路面電車博物館を覗いてきました。 http://www.strassenbahnwelt.com 入り口。本線の車庫の一部が博物館になっているようです。 休日に時々、古い路面電車が走っているのを見かけることがありまし…

018 Frankfurter Feldbahnmuseum 40周年イベント その4

軽便鉄道博物館の40周年イベントの続きです。 DL,GLもゴロゴロいました。 ロッド式、アウトサイドフレームのB型 ピカピカの機関車に混じって、使い込んだ感じの1両でした。 おっと、これもいました。オットー・ドイッツ。 インサイドフレームのB型、軌間が6…

017 Frankfurter Feldbahnmuseum 40周年イベント その3

軽便鉄道博物館の40周年イベントの続きです。 車庫の中の車両 走る姿を見たかったコッペルマーレーは車輪が外されて整備中でした。 奥にもコッペルらしき車両がいました。コッペル弁だけど丸い銘板がついていたような・・・ これが動いたら、もう一度訪問し…

016 Frankfurter Feldbahnmuseum 40周年イベント その2

軽便鉄道博物館の40周年イベントの続きです。 午前10時頃の1コマ、4本の煙がたなびく光景。他に背後に2両。 きっと、こんなに多くの軽便蒸気機関車が走りまっている光景を見ることは、今後まずないでしょう。 Brigadelok - Borsig 8836 /1914 本機と同じ…

015 Frankfurter Feldbahnmuseum 40周年イベント

ドイツ出張がてら、フランクフルトの軽便鉄道博物館に行ってきました。 以前から行ってみたかったのですが、月に1度しか開いていないようで、日程が合わなかったのですが、今回は40周年のイベントの最終日に、たまたま日程が合いました。 http://www.feldba…

014 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その4

トーマモデルワークスの13トンシェイの組み立ての続きです。 シリンダーにパーツを付けました。 タンブリングシャフトにリンクを追加しました。 サイズはてきと~です。 仮組みして、走行試験。配線も仮です。 ユニバーサルジョイント部のピンは片側のみ半田…

013 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その3

トーマモデルワークスの13トンシェイの組み立ての続きです。 台車の組み立てです。 板厚0.4ではネジの噛み合い代が足りないので、裏打ちしました。(青色矢印) ウオームASSYは、裏打ちしてタップを切ったりしていたら、1個、折り曲げ部から折れてしました…

012 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その2

トーマモデルワークスの13トンシェイの組み立ての続きです。 クランクシャフトを組みました。 治具が付いていますが、ロストのカウンターウエイトの位置が治具のまま組むと、エンジンのクランクケース部に入りません。 治具の中央ギア両側の幅を0.6mm程度に…

011 トーマモデルワークス 13トンシェイ の組み立て その1

鉄道模型市で購入してきた、トーマモデルワークスの13トンシェイを組み始めました。 鉄道模型社のシェイギアードは後回しにして、こちらを先に組むことにしました。 キットの内容、ロストワックスの部品が多数。エッチング板が3枚、炭庫と屋根、シリンダー…

010 鉄道模型社 SHAY-GEARED の組み立て、その2

鉄道模型社のシェイギヤードの組み立ての続きです。 軸受けは一旦バラして、1mm程度薄く削りました。 付け直して、シャフトが真っ直ぐに入るか確認。 軽く回るので、芯は出てているようです。 裏側、シャフトは軸受けのほぼ真ん中なので、たぶん大丈夫でしょ…

009 鉄道模型社 SHAY-GEARED の組み立て、その1

難物との噂の鉄道模型社のシェイギヤード 以前から、入手できたらチャレンジしてみたいと思っていたのですが、スワップミート同窓会の朝、なんとなく早く眼が覚めて、早めに行ったら運よく入手できました。 果たして、完成するかな? 意外に小さい箱。 ラベ…

008 トーマモデルワークス ころころ動力キット

スワップミート同窓会で、トーマモデルワークスのころころ動力を買ってきたので、早速、組みました。 キットは、エッチング板1枚、ネジ、絶縁ブッシュ類 他にKATOの小型車両用動力、ボタン電池が必要です。 9mm版(下)と6.5mm版(上)の2種あったので、両方組…

007 Zahnradbahn stuttgart

久々に出張でドイツに行ってきました。行き先はStuttgartで、宿はMarienplazというところ。 U-bhanの駅を降りて、単行の市電が居るなぁ・・・と思って、翌日仕事先で聞いたら、ラックレールで走る鉄道でした。 ラックレールの鉄道があるとは聞いていましたが…

006 SeaLion工房 立山の松岡 板キットの組立 その4

シーライオン工房の立山の松岡のエッチング板の組立の続きです。 予備機を組立ました。 ボンネット上のエアクリーナーはキット付属の円板を重ねて、真鍮線を芯にしてドリルレースで仕上げました。 砂箱の蓋は、アルモデルのキットに付いていた余剰部品を使い…