Nゲージ

125 鉄コレ式制御器 国鉄101系運転台型コントローラー

トミーテックの鉄コレ式制御器、国鉄101系運転台型コントローラーを買ってきました。 少し小ぶりですが、マスコンとブレーキが別れた本格的な運転台型コントローラーで、しかもサウンド付きです。 小さいコネクタの配線を刺して組み立てて、鉄コレを持ってき…

098 KATO UNITRACK Wクロスのギャップ加工

KATOのNゲージ用UNITRACKのWクロス、ギャップの位置が気になったので加工しました。 上側がオリジナル、下側が加工後です。 2→3に渡る場合、オリジナルのように、ギャップ位置が線路とのつなぎの位置ですと、1側から黄色の矢印のように電気が流れるので、…

097 KATO 14801D1G 富山ライトレール動力台車のパワートラック化

富山ライトレール動力台車のモーターを直結にしました。 モーターの配線を、車輪の付いているフレーム板の内側に半田付けしました。 車輪にはプラのギアが付いているので、気休め?で放熱クリップで挟んで、ささっと半田付けしました。 少し歪んだのか?組立…

094 ワールド工芸 D51498号機用テンダーパーツ キットの組立 その3

ワールド工芸のKATO(ラウンドハウス)製D51498号機用テンダーパーツの組立のその後です。 石炭を少し積み増しました。 ところで、静岡のホビーショウでD51のリニューアルのアナウンスがあったようです。 498号機仕様で、発売は秋頃のようです。 C62がリニュー…

092 ワールド工芸 D51498号機用テンダーパーツ キットの組立 その2

ワールド工芸のKATO(ラウンドハウス)製D51498号機用テンダーパーツの組立の続きです。 トビカのトップガードで塗って、IMONのN用石炭を接着しました。 写真で見ると光沢があるように見えるようですが、つや消しです。 石炭はもう少し積んだ方が良いかな? D5…

086 ワールド工芸 D51498号機用テンダーパーツ キットの組立

久々のNゲージ工作です。 ワールド工芸のKATO(ラウンドハウス)製D51498号機用テンダーパーツを組みました。 キットはエッチング板+小物パーツ数点、ナット1個 とりあえず素組 #13のオイルタンク中央部の手摺りは、#11の手摺りと同様に、本体の下から差し込…

070 BACHMANN Spectrum "N"GE 44 TON DEIESEL SWITCHER

Models SHIMA にNゲージのGE44tがあったので、ナローの車両と一緒に注文しました。 http://www.45mm.jp/page012.html ワールド工芸のDD12よりも全長は数ミリ短いです。全長以外は、ほぼ同じ大きさです。 手摺りや台車は随分違います。 かなり小さいのでHOナ…

056 KATO 14801D1G 富山ライトレール動力台車/ライト

KATOの富山ライトレールの動力台車のASSYパーツが発売されたので買ってきました。 基板は付属しないとの噂でしたが付いていました。 さて、何に使おうか・・・ 改造・流用は自己責任で・・・ 追伸:分解して配線を半田付けしました。単独では軽いので集電に…

035 ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2010 Nゲージ レイアウト

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2010のレイアウトの写真もアップしておきます。 Nゲージのレイアウトです。 季節柄、冬景色が新鮮です。これだけ雪を積もらせるには、相当手間が掛かっていると思います。 コーナーの山は、よく見ると、水平にスパッと切った分割式…

034 ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2010 Nゲージ その2

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2010の続きです。Nゲージ、その2です。 TOMIX 鉄道車両以外も色々ありました。 スケール不明ですが、電動サボ、くるくる回って面白い!ちょっと欲しいかも。(^^; GM こちらも、色々ありました。 東京メトロ10000系、阪神1000系、名…

033 ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2010 Nゲージ

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2010の続きです。Nゲージ。 KATO サウンドバッテリーパック。ドア、走行、警笛、車掌の4種の音が出るギミック。お値段\1050-! レジェンドコレクションのキハ81系、何が違うのか?は私には判らず。 EF16やサンライズも展示してあり…

013 KATO 14-801-5 PORTRAM 富山ライトレール TLR0605

仕事帰りにModels IMONに寄ったらあったので、買ってしまいましたその2です。 緑は以前トミーテックのものを買ったからスルーの予定でしたが、トミーテックの緑はTLR0604のイエローグリーン。KATOのはTLR0605のグリーンと、違う色なので買ってしまいました…

185 KATO 14-801-4 PORTRAM 富山ライトレール TLR0606

最近、完成品の紹介は他のBlogやHPにも載っているので止めていたので、久々のNゲージです。 KATO 14-801-4 PORTRAM 富山ライトレール TLR0606 こいつはスゲ~~ Nゲージ版パワートラック仕様とも言える動力で、スケルトンの室内に室内灯まで点いています。 …

101 トミーテック 鉄道コレクション 富山ライトレール

トミーテック、鉄道コレクションの富山ライトレールTLR0601,TLR0604を買って来ました。 鉄コレシリーズですが、パンタグラフは可動式です。その分、お値段は高目かな? 車体構造が通常の鉄コレとは違うので単純に比較できませんが・・・ ダミーの床板は車輪…

087 BBサウンドシステム

富沢さんのHPと、蕗狩軽便鉄道さんのBlogにBBサウンドシステムについて書かれているので、引っぱり出してきました。 確か、EL/DLホイッスルは当時購入したもの、SLドラフトNは鉄道模型は卒業した知り合いから10年位前に譲ってもらったものです。 ELDLホイ…

044 TOMIX N C57 135 !!

TOMIXから N C57 135 がアナウンスされています。 リベンジなるか!? http://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_122.htm ↑ 結構重いです。

029 ヨコハマ鉄道模型フェスタ その5 ザ・xxコレクション他

ヨコハマ鉄道模型フェスタの続きです。ザ・xxコレクション他 ザ・トラックコレクションは、久々に大人買いしようかな? 80HGのクリッパーとダイハツCO8は説明札が入れ違ってますね。 お寺はまだしも、お墓は売れるのかなぁ? 電池2本でLED6本…

028 ヨコハマ鉄道模型フェスタ その4 Nゲージ KATO,GM

ヨコハマ鉄道模型フェスタの続きです。Nゲージ、KATO,GM分です。 KATOの目玉は、D51 498 オリエントエクスプレス’88 タイプとEF58 61お召し。 但し、D51はテンダーは装飾が印刷してありましたが、ボイラーの方は金帯等は無く、まだ試作段階のようです。 他…

027 ヨコハマ鉄道模型フェスタ その3 Nゲージ TOMYTEC,TOMIX

ヨコハマ鉄道模型フェスタの続きです。Nゲージ、TOMYTEC,TOMIX分です。 鉄コレ第10弾は、16m級ディーゼルカー特集!! \(^-^)/ \(^-^)/ テストショットが展示してありますが、黒くて上手く撮れませんでした。m(_"_)m 鉄コレは他に、豊橋鉄道17…

013 鉄コレ動力化

久々に鉄コレに動力を組みました。 組んだの第8弾と第9弾。各々3両動力化しました。 トミーテックのHPに載っている対応リストを見て、パンタグラフも金属製に換えました。 このリスト、○×の星取り表になっていて、スクロールしないと見れませんが、スクロ…

328 KATO 3012 ED73 1000番台

KATOのED73 1000番台を買ってきました。 屋根上の配線は金属製。 ヘッドマークは金属粉が入った樹脂(ゴム?)製のようで、磁石に付きます。 前面の手摺り、汽笛、発炎筒が別パーツです。 手摺りは小さく細いので付けるのは少し面倒です。ランナーを残して差し…

282 TOMYTEC 建物コレクション 駅A

TOMYTECの建物コレクション 駅Aです。 いずれ、ジオラマでも作ろうかと思って確保しておきました。 田舎風の駅で、銚子電鉄の外川駅をモチーフにしたと説明書に書いてあります。 なかなか良く出来ています。 駅名や時刻表等が印刷されたステッカーが付属し…

279 情景コレクションシリーズ 情景小物 008 バス停B

TOMYTEC 情景コレクションシリーズ 情景小物 008 バス停Bを買って来ました。 塗装済みのキットで、バス停標識が余分に付いていてます。 トタンの雰囲気を出す為か?待ち合い室がメタリックの塗料で塗装してあります。 少し光沢が有り過ぎかな? バスを置く…

278 KATO 2019-1 C62 18

KATOのC62 18号機が出たので買ってきました。 デフの下がりつばめとナンバーが張り付け済み以外は、前回の2019-2東海道形と同じかな?

272 鉄コレ専用乾電池コントローラー

鉄コレ専用乾電池コントローラーが出たので買ってきました。 デザインは昔の路面電車の制御器に似た好ましい形状です。 乾電池4本で、鉄コレの動力車・単行運転専用とのこと。 早速電池を入れて、鉄コレを走らせようとしたら・・・動きませんでした。 集電…

269 新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組立 その9

新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組み立ての続きです。 0.4mmの洋白線の手持ちが無くなって止まっていましたが、昔、車のプラモデルを作っていた頃に買った材料の箱の中を見たら洋白線があって、丁度0.4mmでした。 巻き線なので、直線部分に使う…

263 TOMYTEC 長野電鉄2000系 3両セット(冷房A編成新塗装)その3

2002のボディがエラーで2001になっていたトミーテックの長野電鉄2000系ですが、修理に出した所、ボディが交換されて戻ってきました。 今度は号車は ちゃんと2002になっています。 但し、正面の裾の部分の塗り分けが今一歩ですが・・・・・ 修理に出したつい…

257 新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組立 その8

新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組み立ての続きです。 ランボード上のつかみ棒と排気管を付けました。 最初、つかみ棒は、0.3mmの洋白線を使おうと思ったのですが、簡単に曲がってしまう為、0.4mmの洋白線にしました。 塗装すると太くなるので、…

256 新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組立 その7

新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組み立ての続きです。 エアータンクを付けようとしたら・・・・・ 中央のステップと干渉します。 しかも、そのままでは厚過ぎるようです。 エアータンクは、裏のボスをヤスリで地道に削って薄くしました。 ステッ…

255 新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組立 その6

新貨車工房 協三工業タイプ 20tスイッチャ の組み立ての続きです。 当初は動力を考慮していなかったのか?ボデイと足回りの固定ネジが無く、両面テープ等で固定するしかない構造になっています。 そこで、ボディの床板の前後に真鍮板を2枚重ねにして半田付…