029 【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その8

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。

動力をどうしようか悩んでいる内に随分日が経ってしまいました。
結局、2段ウオームにすることにしました。
モーターは車輪を使った(取ったと書くべきか?)ポケットライン用のモーターを使うことにしました。
イメージ 1

モーター側のギアは、手持ちで一番ギア比の小さい、M0.25の11:1を使いました。
上下のシャフトは1.5mm径の棒が、エコーの快削洋白棒しか無かったので、これを使用しました。
シャフトの軸受けは快削真鍮棒を旋盤で削って作りました。
モーターのブラケットは0.5mmの真鍮板で、てきと~に作りました。
イメージ 2

ポケットライン用のモーターは取付ネジが無いので、ブラケットで包み込むような形にしました。
モーターは最後に接着して固定する予定です。
イメージ 3

下側のウオームはポケットライン用のモーターから抜いたものです。まだ固定していません。
さて、車輪の固定をどうしようか?