ミント缶DCCコントローラーの電池駆動のトライアル

まだ作ったばかりで、ほとんど負荷掛け試験もしておりません。
多分にお試しの点がありますので、参考にされるのは構いませんが、自己責任でお願いします。

ミント缶DCCコントローラーにも使えるモバイル電源をつくってみました。
使ったのは、市販の昇圧DC-DCコンバーターです。

単三電池6本用のスイッチ付きケースに、コンバーター回路とポリスイッチ、電圧計と切替スイッチを入れて配線し、アルミ板で放熱板をてきと~に作ってネジ止めしました。

イメージ 1

昇圧DC-DCコンバーターは、LM2577というICを使ったものです。中華製、送料込み\390でした。
最近、アマゾンは怪しい出店もあるようですが、私が購入したのは1年以上前。
LM2577で検索すると、今は、もっと安いのが出てきますが、コメント欄を見ると、すぐ壊れたとか、焼けたとか書いてある物もあるようです。チャレンジされる方は、自己責任で。
過電流や熱暴走の保護回路内臓なので、そう簡単には壊れないハズなんですが・・・

乘工社のケースより若干幅がありますが、重ねると、ほぼ同じ大きさです。
イメージ 2

裏面は、ほぼ全面アルミ板の放熱板です。ケースに穴を開けて、基板のICのある部分に当たるようにアルミ板の小片を2枚重ねて裏面の板に伝熱するようにしました。CPUクーラーに使うシリコンを塗っておいた方が良いかな?
出力のDCプラグは使わなくなった家電の電源から取ってきた廃品利用です。
イメージ 3
キズが付いたので、キサゲハケで磨いてしまいました。

まだNゲージでしか試してないので、どの程度の負荷まで大丈夫で、電池がどの程度の時間持つかは不明です。

単なるDC電源なので、アナログDCのコントローラーにも使えます。
イメージ 4


お約束で、一応↓書いておきます。
(注意)記載内容を試される場合は、自己責任でお願いします。当方の誤りが原因で損害が発生した場合も一切補償しません