065 ワールド工芸 足尾銅山 坑道用 電気機関車 の組立 その1

ワールド工芸の1/87 6.5mm、足尾銅山、坑道用、電気機関車を組みました。

ボンネットカバーは折り曲げ済みで、各部も差し込みにより位置決まって、小さいですが組み易いキットです。
イメージ 4


組んで気になった点は、モーターの後がボディにギリギリ当たっています。
モーターが0.5mm程度前になるように先端が当たる部分を削っておいた方が良いようです。(赤色矢印)
あと、運転士が乗る部分の床が高いこと(青色矢印)、運転士の足の置き場がありません。(^^;
イメージ 1
動力は、あっちこっちギリギリです。


ポールは可動にしてみました。
軸の付け根を?形状に曲げて、短く切った線を差してT字状に仕上げて、取り付け部に差し込んで挟みました。
スプリングは伸ばして、上下にワッシャを挟んで上側を半田付けしました。ワッシャ類は百式鉄道牽引車の余りです。
取り付け部は1mmのネジを切って、ネジ止めにしてあります。
イメージ 2

ポールの取り付け部は、平面部以外は丸いので、任意の位置でとまります。
イメージ 3
う~む、微妙に後側が高いようだ・・・

動力は前後の2点で止まっているだけなので、取付部を曲げれば多少の修正はできます。
ということで、修正しました。1枚目の写真を修正後に差し替えてあります。
イメージ 5
小さなウエイトが付属していますが、空間はあるので、できるだけ穂重した方が良いでしょう。