2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

040 備忘録 旋盤の三爪チャックに板を差し込んだ場合の偏芯量 その2

点で支えた場合を途中まで検討したので、備忘録も兼ねてアップしておきます。 最初にお断りしておきますが、旋盤のチャックの正しい使い方は爪の平面でワークを受ける範囲(図の緑の矢印の範囲)で使うこと。 無理やり咥えられても、回転させた時にワークが外…

039 備忘録 旋盤の三爪チャックに板を差し込んだ場合の偏芯量

今野さんのブログに、旋盤の三爪チャックに板を差し込んで偏芯させて加工する技法がアップされていましたので、板厚と偏心量の関係を計算しました。備忘録も兼ねてアップしておきます。 合っていると思いますが、イマイチ自信が無いので、間違いがありました…

200000 アクセス御礼

2006年6月に始めたBlog↓ですが、本日、200000アクセスを超えました。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/8265627.html 大した内容も無いBlogですが、今後もHOナローを主に、時々Nゲージや16番やら、イベントの写真やら、細々と続けて行く所存ですので、よ…

037 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その7

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 前側のカプラーもKD/KATOカプラーと連結できるようにしました。 朝霞駐屯地内に保存されている実機に似せたカプラー受けをてきと~に作りました。 後部と同様、帯板を曲げただけのカプラー。 M1の…

036 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その6

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 KD/KATOカプラーと連結できるカプラーをつくりました。 貨車はKATOのワム90000。100式が引くには新し過ぎて、似合わないかな? 実車に近い形を・・・と思いましたが、小さいので無理。結局、帯材…

035 杉山模型 mini mountain railway HOn Rail Car #5 S.R

杉山模型から、注文していたRail Car #5が届きました。 この製品、インレタが無い以外はサンデーリバー#5と同じようです。 http://d.hatena.ne.jp/keuka/20090927/1254061010 車体は緑と赤茶の2色塗りと思っていたら、台枠と車体は違う緑で塗ってありまし…

034 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その5

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 フレームをトビカ、トップガードで塗って車輪を組みました。 最初、ギアとウオームは最初中央で組みましたが、噛み合わせが多過ぎて渋くて回らず。ギアを片側に寄せて回るように成りましたが、ま…

033 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その4

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 帯材をてきと~に曲げて、後輪のフェンダーを作りました。 支えの部分は、糸鋸で半分まで溝を切って差し込んでから半田付けしました。 フェンダーの幅もてきと~です。動力がちゃんと入るか?未確…

032 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その3

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 最近のM0.2のギアを使う関係か?後輪は外側フレームになっています。 実車の雰囲気と随分違っているのと、輪芯部分がフレームに付いていて回らないので、内側フレームに改造しました。 ↓まだ車輪…

031 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その2

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立の続きです。 上回りを組みました。フェンダーを仕上げるのに時間が掛かって、あまり進みませんでした。 フェンダーは3枚重ねですが、厚すぎるようなので、2枚重ねで十分だったかも知れません。 キャブの後の…

030 ワールド工芸 Nゲージ 100式鉄道牽引車の組立 その1

ワールド工芸、Nゲージの100式鉄道牽引車の組立です。 当初、オーバースケールとのことで、HOナローの種にでもしようと思って購入したのですが、16番の100式の完成品を模型店で見て、なかなか良かったので、100式鉄道牽引車として、そのまま組むことにしまし…

029 CRAFT アクリルシャシー・汎用動力ユニット

クラフトからアクリルシャシー・汎用動力ユニットが届いたので組んでみました。 キットの内容はアクリル板の台枠板、モーター、シャフト、ギヤ、ネジ等。 車輪はキットには付属しておらず、別売り。トミックス製のを使います。 説明書では、瞬間接着剤で組む…

028 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その6

モデルワーゲンの井笠のホジ9の組立の続きです。 懸案の動力台車の集電ブラシの取り付けですが、両面接着テープで付けました。 使用したのは、カー用品店等で売っている接着力の強いタイプ。 集電ブラシのネジ穴部は切り取りました。 両面接着テープは四角…

027 モデルワーゲン 井笠のジ5 の組立 その4

井戸端会議(宴会とも言う)があったので、仮で動力を組んで動くようにしました。 台枠を黒く塗って、アイドラーギアのプラシャフトは差し込んだ後で半田コテで先端を溶かして抜けないようにしました。集電板の回り止めも、同様に溶かして抜けないようにしてあ…

026 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011 新製品 その他

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011の車輌以外の新製品です。 KATOの駅構内線路 通運会社営業所 トミーテック、建築中の建物、着眼点が良いです。レイアウトの片隅で、少しづつ建てていくというのも面白いかも・・・ カーコレ、ランクル、カローラバン、キャンタ…

025 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011 新製品 N KATO GM

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011のNゲージ新製品です。 KATO、GMの製品 DD54お召、1次形、前回の製品とどこが違うのかな? EF81ひさし付きとEF64-1031双頭カプラー 新型N-EX パレオエクスプレス GM、京急は判るけど、オレンジ色は近鉄かな? 京急1000形1309編…

024 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011 新製品 N TOMIX

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011のNゲージ新製品です。 TOMIX、トミーテックの製品。色々出ますねぇ・・・ TOMIX、C57山口号。デフやボイラーの金帯、ランボードの白線、ロッドの赤が綺麗です。 客車も出ます。 EF510、こちらはN。 鉄コレ、気動車。下は長野電…

023 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011 新製品 HO・16番

今日は仕事を早々に切り上げてヨコハマ鉄道模型フェスタ2011を覗いてきました。 天賞堂のダイキャストEF66のテストショット品。カンタムサウンド。 天プラ、キハ52もサウンド仕様。 ブラスはED42とEF58。どちらも天賞堂の定番商品ですね。 TOMIXのEF510各種 …

022 モデルワーゲン 井笠のホハ4 の組立 その3

モデルワーゲン、井笠のホハ4の組立の続きです。 残りを組んで、生地完成です。 雨樋の割りピンが入らず、穴を0.6mmのドリルを通して拡げました。確か、ホハ2や3は加工せずに入ったので、割りピンの幅が広いようです。 ドアの開口部、側板の下側の繋ぎは…

021 モデルワーゲン 井笠のジ5 の組立 その3

日車単端の屋根は前が薄く傾斜しているのが良いとのご意見があり、削ってみました。 削る前の状態です。 奥はワールド工芸の三重鉄道シハ32、乗降扉の後の辺りから僅かに前下がりになっています。 実車がどうなっていたのか?は判りませんが、控え目に乗降扉…

020 モデルワーゲン 井笠のホハ4 の組立 その2

モデルワーゲン、井笠のホハ4の組立の続きです。 車体の妻板を付けて、屋根を嵌めて・・・と思ったら、嵌らない...orz ホハ2や3の屋根を持って来て車体に嵌めると簡単に入ります。 見ると、片側が弓なりに変形して出っ張っています。 屋根の内側の段差を…