2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

208 ワールド工芸 頸城鉄道 ラキ1 その2?

ワールド工芸 頸城鉄道 ラキ1 の組み立ての続きです。 前回↓Cal-Scaleのホーンに交換しましたが、大き過ぎるので「無いモノは作れ」ということらしいので、作りました。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2008/06/15 最初、パイプを拡げてラッパ…

207 トラムウェイ 路面電車・小型車両動力装置

トラムウェイの路面電車・小型車両動力装置を買ってきました。 玉電デハ80用ですが、デハ80はあまり一般的な形状をしていないのでパスしました。 TOMYTECの鉄コレ用動力を大きくしたような構成です。 モーターは12mm径x長さ20mmサイズで、小さなフライホイー…

206 TOMYTEC 鉄道コレクション 第7弾 20m級私鉄旧型車

鉄道コレクションの第7弾が出たので買ってきました。 第7弾は20m級私鉄旧型車です。 大人買いして、ノーマル・コンプでした。 三岐鉄道の黄色が鮮やかです。 西武鉄道の1両の車輪が1個付いていませんでした。 まぁ、動力化すれば車輪は余るので問題無し…

205 銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 その17

銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 の製作 の続きです。 0.3mmの線で「てきと~」に、砂撒きのロッドと汽笛の引き棒を付けました。 洋白線と真鍮線で作ってありますが、特に意味はありません。 残るは加藤さんの椅子だけかな?

204 天賞堂 サウンド D51 標準型(ノーマル)続き

天賞堂のカンタム・サウンド搭載のダイキャストD51 標準型(ノーマル)の追加情報です。 カンタム・エンジニアリング用テンプレートが付属していますが、蒸気機関車用(2.0版)と書いてあって、キャブ・ライトのボタンと、その上のテンダー標識灯が追加になっ…

203 ZJゲージEF81発売中止のお知らせ

久々に天賞堂のHPを覗いたら、タイトルの告知が掲載されていました。 http://www.tenshodo-models.com/product/release/page06.html 弊社の品質基準って?何でしょうね? REAL ZよりもPRO Zの方が出来が良いから? http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archiv…

202 天賞堂 サウンド D51 標準型(ノーマル)

天賞堂のカンタム・サウンド搭載のダイキャストD51 標準型(ノーマル)が出たので買ってきました。 待望?の標準型D51です。ナメクジが出たのが2006年9月↓ですから1年半以上経っています。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2006/09/02 出来は毎…

201 銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 その16

銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 の製作 の続きです。 当初、ブレーキは機械式という想定で、左側に付けたハンドブレーキだけの予定でしたが、人間のスケールを考えると、遠すぎる気がします。 そこで、ドリルレースでブレーキ弁らしき物を作って付…

200 銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 その15

銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 の製作 の続きです。 キャブ内が、加減弁ハンドルと逆転レバーだけでは寂しいので、てきと~に配管しました。 説明書に載っている白黒写真を見ると、インジェクターか?見送り給油機?らしき物が付いています。 ネ…

199 塩狩峠のC55

そう言えば、今日の日記を書いていませんでした。 ちょっとだけ工作しましたが、F1中継が始まったので、休止中です。 昨日の日記の国鉄時代に塩狩峠の写真が掲載されているので、昔、撮影したC55の写真でもアップしておきます。 この日は補機に付くDD51が雪…

198 国鉄時代 Vo.14 2008年8月号

出張帰りに 国鉄時代 Vo.14 2008年8月号 が出ていたので買ってきました。 C55・C57(上) C57四次型の魅力となっていますが、(上)なのに、いきなり最終の四次型の記事で、(下)の記事が心配だったりします。(笑) C5511の集煙装置とか、「天女の羽衣と富士山」と…

197 伊豆方面特急@東京駅

出張中につき、ネタも無いので、今日は 伊豆急2100系アルファ・リゾート21 とスーパービュー踊り子号の写真でも貼り付けて、お茶を濁しておきます。(コラコラ)

196 焼津駅前のC57の動輪

昨日から土曜日まで、急遽出張で、静岡に来ています。 出張の途中で、電車で来た人を拾いに焼津駅に寄ったら、C57の動輪がおいてありました。 鉄道開通100年の記念とのこと。 ピンとベルクランクも付いていました。

195 ワールド工芸 雨宮製作所Cタンク その16

ワールド工芸 雨宮製作所Cタンク の組み立ての続きです。 「貧乏暇無し」で、模型を作る時間があまりとれません(泣) しかも、明日から急遽出張です。帰ってくるのは土曜日の予定・・・・・Blogネタどうしょう?(オロオロ) ライトに銀色を差して、安全弁の塗…

194 ワールド工芸 頸城鉄道 ロキ1

左下の方に開設時期が載っていて、当Blogを開設したのは2年前です。 左を見ると、2年間で741件の記事をアップしたようです。 2年も経つと、以前に何をアップしたのか、忘れてしまうこともあります。 一応、検索機能が付いてはいますが、あまり強力な検索…

193 銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 その14

久々、銀座軽便倶楽部 熱海鉄道 蒸気トラム1号機 の製作 の続きです。 前回は↓の午前アップ分です。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2008/01/05 そろそろ塗装をしようかと思って引っ張り出してきたのですが、どうも屋根が低いというか、側板と屋…

192 ワールド工芸 頸城鉄道 ラキ1

ワールド工芸 頸城鉄道 ラキ1の続きです。 前回は・・・・ファイルが見つからないので、かなり昔です。(汗) ライトを交換しました。 使ったのは、またも林鉄自治会製のおわん型ライトです。 後ろ向きに付いているホーンはエッチング板で、半田を盛ってみた…

191 乗工社 木曽酒井DL その2

だいぶ熟成してあった乗工社の木曽酒井DLの続きです。 前回はこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2007/09/06 挽き物のライトが付属していますが、林鉄自治会製のおわん型ライトを付けました。 最初、ボンネット側はブラケット付きで、後側は…

190 60000アクセス 御礼

連日、多数の方にお越し頂きありがとうございます。 おかげさまで、60000ヒットを超えました。 大した内容では無いので、お恥ずかしい限りですが、今後も毎日更新!を目標に・・・・・と思ったのですが、多少マンネリ化の感もあるので、少し変えようかとも思…

189 Models IMON 雨宮5屯タイプ その10

雨宮5屯タイプ の製作の続きです。 ヘッドライトをペイントマーカーで銀色に塗って、仮組しました。 ロッドがメインロッドしか無いのが、ちょっとさびしいですね。 ところで、NHKで放送された昭和のSL映像館で、岩手軽便の「くろがねのあひる」が紹介された…

188 銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機 その13

銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機の組み立ての続きです。 ロッドとシリンダーを組みました。 煙室扉と煙突を接着しました。 ライトの内側をペイントマーカーで銀色に塗りました。 組み上がると実にユニークな形状で、あらためてキットを出してくれた銀座軽便倶…

187 銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機 その12

銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機の組み立ての続きです。 塗装しました。塗装は洗浄→黒染め→トビカ・トップコートです。 集電板に右は赤、左は黒の配線を半田付けして、モーターに配線して、仮組みしました。 車体を被せたら、右の赤い配線がもろ見え....orz …

186 3灯式センサ付きLED信号機

土曜日に東京駅・丸善に行く前に秋葉原に寄って、電子部品を仕入れてきました。 抵抗やコンデンサーは1袋\100-、ICや半固定抵抗も1個\50~\100程度、色々買って全部で\3,000-弱でした。 それで、エレキジャック誌↓に付属していた3灯式センサ付きLED信号機を…

185 「エコーモデル・その世界』展

東京丸の内の丸善で開催中の「エコーモデル・その世界』の展示とトークショーを見に行ってきました。 トークショーは当初会場内で実施する予定だったようですが、3Fのセミナールームで行われました。 セミナールームは東京駅側に面していて、改装中の東京駅…

184 銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機 その11

銀座軽便倶楽部 芦別森林17号機の組み立ての続きです。 塗装をする前にライトを林鉄自治会製のおわん型に交換しました。 取り付け部が細くなったので、ヘッドライトのステーも交換しました。 あと、前デッキ部に握り棒を追加しました。これは珊瑚の製品だっ…

183 エレキジャックNo.6と日本鉄道旅行地図帳1号

いつも覗いている↓軽便鉄模アンテナのリンク先に載っていた本を買ってきました。 http://a.hatena.ne.jp/keuka/ 1冊目はエレキジャックという本です。 「鉄道模型を飾る電子工作」という特集が組まれていて、信号や踏切の作例が掲載されています。 記事に載…

182 ワールド工芸 東洋活性白土 タンク車 の組み立て その3

ワールド工芸の「東洋活性白土 タンク車」を塗装しました。 塗装は洗浄→黒染め→トビカ・トップコートです。 少しムラになっていますが、実車はかなり赤く錆びている?ようですので、ウエザリングする予定です。

181 TOMYTEC トラックコレクション 第4弾 2箱だけ

トラックコレクション第4弾が出ました。 全12種の内、欲しいのは日野KSと消防ハシゴ車だけ、しかも1箱定価\525-と前回よりも\105-も値上がりしています。 流石に大人買いする気になれず、運試しで2個のみ買うことにしました。 帰宅して、開封すると 1個…

180 乗工社 岩手軽便 ボールドウイン くろがねのあひる その2

昭和のSL映像館に岩手軽便が登場したのを見て、「くろがねのあひる」を塗装しました。 映像でタンクの前部にステップが付いていることに気がついたので、急遽、1mmx1mmのLアングルを半田付けしました。 矢印の所に手が加えてあります。汽笛の引き棒を取り付…

179 MICRO ACE 0-6-0 のHOeナロー化 その2

雨宮2輌を塗ったついでに、0-6-0の煙突も塗りました。 あと、スライドバーがコの字形状なので、180度回転させて、上側は短く切ってしまいました。 クロスヘッド兼シリンダー棒が時々外れるので、帯材をb形状にして付けて、ガイドを付けました。 以前の記事…