2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

019 モデルワーゲン 井笠のホハ4 の組立 その1

罪庫の井笠のキットは組んでしまおうと思い、ホハ4を組み始めました。 ホハ3と同様に先に帯材を半田付けしました。 客室の妻板に手摺りを付ける為に、予め糸鋸でスリットを切りました。 客室への扉にロストワックス製のノブが付きます。内側で足を曲げて、…

018 モデルワーゲン 井笠のジ5 の組立 その2

モデルワーゲン、井笠のジ5の組立の続きです。 素組終了。ライトはキットの付属の物では無く、挽き物が差し込んであります。 微妙に歪んでいるような気が・・・(^^; 一応、組んだ順に要点のみ解説しておきます。 後部妻板は隙間が大きかったので、一旦外し…

017 モデルワーゲン 井笠のジ5 の組立 その1

ホジ9の組立も仕掛りで止まっていますが、ジ5が届いたので、仮組みしてみました。 ボンネット、前部、後部妻板、屋根、荷台がロストワックス製です。 半田付けが難しそうでしたが、肉厚がロストにしては薄目なので、杞憂でした。 それよりも、どうしても縁…

016 1918年 大日本軌道製 ケ91の角度

浜松駅からJR浜松工場の方へ1.6km程行ったところに、大日本軌道製 ケ91が置いてあるとのことで、見てきました。 堀留ポッポ道という細長い公園を歩いて行くと、雨宮の姿が見えてきます。 背後にはJR浜松工場の架線が見えます。 雨ざらしの割には状態は良いと…

015 浜松 アールクラフト

今日は久々に浜松に出張。浜松のうなぎ(Aal)屋さん、アールクラフトに寄ってきました。 http://www.aalcraft.com/ 場所はJR浜松駅の近く、遠州百貨店と遠州鉄道新浜松駅を過ぎた交差点を渡って左です。 ミニカーと鉄道模型が主のようで、鉄道模型は2Fにあり…

014 挽き物パーツ 丸ライト、オイラー

今野さんにお願いして、挽き物パーツを外注する時に一緒に2種類程作って頂きました。 作ったのは丸ライトとオイラー。 丸ライトは1608サイズのチップLEDが入るように内径Φ2.0とし、肉厚0.3で外径がΦ2.6です。 1/87換算でΦ226と少し大きめ。前側がすぼまっ…

013 久々に行った秋葉原

土曜日に久々に秋葉原に行ってきました。 駅ビルが新しくなり、メイドカフェのびら配りが増えて、家電のビラを配る人が減りました。 買うつもりだった家電は買わず仕舞い。 買って来たのはリューター、1個250円・5個で1000円の12Vモーター、1.27mmピッチの…

012 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その5

モデルワーゲンの井笠のホジ9の組立の続きです。 雨樋、ドアの手摺り、窓の保護棒、前照灯、ワイパー、ドアノブの順で付けました。 ベンチレーターは後から接着する予定で、乗せただけです。 手摺りや保護棒を付ける前に、マジックで周囲を塗ってリベットが…

011 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その4

モデルワーゲンの井笠のホジ9の組立の続きです。 台車の集電は皆さん苦労されているようで、先送り(^^;)にして、車体の続きを組むことにしました。 組立説明書では屋根を先に付けて、シル/ヘッダーは後ですが、屋根を付けてしまうとクリップでシル/ヘッダ…

010 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その3

モデルワーゲンの井笠のホジ9の組立の続きです。 デッキ面は半田が回らないようにマジックで塗ってから作業しました。 柵の縁を半田メッキした後で、デッキを乗せてフラックスを合わせた部分に塗り、デッキを温めて付けました。 そのままでは、柵がハの字に…

009 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その2

モデルワーゲンの井笠のホジ9の組立の続きです。 床板とエンジン、動力台車のギアボックスを組みました。 床板には、台枠の板と小さい三角の補強板、配管受けを付けますが、部品が小さいので向きを揃えるのが手間です。

008 モデルワーゲン 井笠のホジ9(Dタイプ)の組立 その1

今年は塗装に精進したいなどと思ったものの、我が家の塗装ブース(実態はトイレ)は寒いので、塗装をする気にもなれず、相変わらず罪庫の消化です。 モデルワーゲンの井笠のホジ9を組み始めました。 キットの内容は、いつものモデルワーゲン仕様。ロストパー…

007 乗工社 キット 木曽やまばと号客車 その3

2両目の乗工社の木曽やまばと号を組みました。 乗工社のを1両持っていて、その後、MWから発売された時に2両揃っていないと思って2両買ったのですが、結局、後から乗工社のも2両目を入手したのでした。 2組も要らない気もしますが、塗装色違いにしよう…

006 ワールド工芸 足尾のフォード 6.5ミリバージョン の組立 その2

ワールド工芸の足尾のフォード、6.5ミリバージョンの組立の続きです。 上回りも組みました。 まだ、ボンネットやグリルは付けておらず置いただけです。 後ろは以前組んだ旧製品、こちらも6.5ミリに改軌してあります。 組んでいる途中で、何か違うなぁ・・・…

005 ワールド工芸 足尾のフォード 6.5ミリバージョン の組立 その1

ワールド工芸の足尾のフォード、6.5ミリバージョンの足回りを組んでみました。 M0.2のギアを使ってた新動力で、減速比は説明書によると17:1のようです。 旧製品が10:1とスローがほとんど効かずに、ぴゅ~と走るだけでしたが、新動力はちゃんと走るようになり…

004 ARU MODEL 英国風ナローサドルタンク改造キット の組立 その2

ARU MODEL 英国風ナローサドルタンク改造キットの組立の続きです。 在庫していたパーシィ、煙室と火室の横が四角く出っ張っていて、何かカッコ悪いな・・・ 特に左側の火室部は、何でこんなに大きいんだ!?(実は理由があった。後述) え~い、取っちゃえ!…

003 ワールド工芸 アンヒビアンバス 動力組立キット その2

年末に片付けをして、以前購入してあったKATOのトラクションタイヤを発掘(笑)したので、動力キットに使えそうか?試してみました。 4種の内、2番目に長い物が使えそうです。キットの付属のゴム紐を輪にするよりは良さそう。 このトラクションタイヤ、20個…

002 ARU MODEL 英国風ナローサドルタンク改造キット の組立 その1

皆様、お正月は如何お過ごしでしょうか? 私は大晦日に紅白を見ながら、シコシコ・・・お正月から下ネタではありません。(ゴホン!) シコシコ削っていたのは、これ↓。 あっち、こっち、切った、貼ったで、だいぶイメージが変わりました。 どこを切ったり貼っ…

001 新年、あけましておめでとうございます

皆様、新年、あけましておめでとうございます。 毎日、多くの方にアクセス頂き、ありがとうございます。 今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m 1年の計は元旦にありと申しますが、今年の目標です。 ・塗装待ちの消化 現在40両以上あります・・・・(汗) ・16番…