2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

三田模型の東武ネルソンの製作 その5

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 テンダーの軸受けまわりを組みました。 まず台車枠に軸受けをハンダ付け。 台車枠を支える小さい三角の部分も別パーツになっています。 組んだ台車枠をカツミのベークブロックを使って床板に直角に置いて、仮留め…

三田模型の東武ネルソンの製作 その4

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 テンダーの下まわりを組みました。 いつも参考にさせて頂いている九重高原鉄道・平尾様の製作記↓に、 http://k-hirao.sakura.ne.jp/sneilsontop.htm 車輪が床板に当たるとのことで、予め2枚合わせの下側の板を削…

三田模型の東武ネルソンの製作 その3

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 テンダーを箱にしました。 カツミのベークブロックを使って直角を出して、ハンダで端を仮留めし、合わせがずれていないか確認した後、ハンダを流します。 炭庫はDCCのデコーダーとスピーカーを積む空間を広げる為…

三田模型の東武ネルソンの製作 その2

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 動輪を入れて、ロッドをつけました。動輪はイコライザー可動で、先台車とで3点支持になっています。 ロッドピンもカーラーをネジで留めるようになっています。 動輪も組んで気になった点が2点ほど。 1つは、横…

三田模型の東武ネルソンの製作 その1

三田模型の東武ネルソンのキットを作り始めました。 先台車、シリンダーを組んで、動輪おさえ板にリーフスプリングとブレーキシューを付けました。 これで動輪を組めます。

TOMIX キハ01とキユニ01

TOMIXのキハ01とキユニ01が出たので買ってきました。 構成は9月にアップしたキハ02、キハ03と同じです。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2006/09/03 キハ01はキハ03の顔違い+タイフォン位置違い。キユニ01はキハ01のボディ+内部のカーテン+キ…

横浜から、また模型店が1つ消える・・・・

今日、横浜に行ったら横浜模型が閉店セールをやっていました。以前は駅ビル「シアル」にもお店があったのですが、そちらが無くなり、ダイヤモンド地下街のお店も閉じるようです。 鉄道模型は35~50%オフでしたが、目ぼしい物は既にありませんでした。 これで…

次はこれを作ろうかと・・・・

仕掛りは多数ありますが・・・・・何となくテンダー機が作りたくなったので、次はこれを作ろうかと思っています。 ヤフオクで入手して熟成してあった三田模型の東武ネルソンのキットです。 以前、フレームを組んで、そのままでした。

構内荷物運搬車

ドイツの模型店で在庫処分で売っていた構内荷物運搬車です。 日本ですとターレットと呼んでいる類ですが、E-Karre Balkancarとの名前が付いています。 Karreは荷車の意味ですが、Balkancarは私の持っている辞書にはBalkanはバルカン半島と書いてありますが、…

グラスカステン快走

ドイツで買って来たminiTRIXのグラスカステンですが、小さいのになかなか良く走ります。 最初、少しギクシャクしていましが、しばらく慣らし運転をしたら、かなりスムーズになりました。 ジャックシャフトが回って、ロッドがチョコチョコ動かしならが走る姿…

ポルシェ博物館特別仕様、在庫1000セット限りのメルクリン

ポルシェ博物館に売っていた博物館特別仕様のメルクリンHOです。 カイエンのロゴの入った電気機関車に、ロゴ入りのカイエンの乗った貨車のセット。 お値段は525EURO(約8万4千円)+税金。 これがカイエンじゃなくて、真っ赤な機関車に911のセットだったら、…

たまには工作も・・・・珊瑚 南薩5号

出張もあって、最近工作をしていなかったので、少しだけ工作をしました。 以前組んだ珊瑚の南薩5号を引っ張りだしてきて、煙室扉のハンドルを交換しました。 オリジナルは煙室扉に浮き出しでハンドルが表現されていますが、これを削ってエコーのパーツに交…

Preiserの自転車とBUSCHの自転車

ドイツで買って来たPreiserの自転車とBUSCHの自転車です。 Preiserの自転車は車輪が回るようになっていて、フレームの実車の通りにできています。但し4個入りで8.7EUROしました。 BUSCHの自転車は平面的で、車輪も一体ですが、自転車6台、べスパ?2台にサ…

Preiserの人形

ドイツで買って来たPreiserの人形の中身を見てみました。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/archive/2007/03/11 品番16328の未塗装キットは120体とのことですが、24体x3セット同じ物+8体x2セット同じ物+31体+子供4体の合計123体入っていました。ディ…

出張から帰宅

出張から帰宅しました。忙しいけど仕事も仕事以外も充実した2週間でした。 写真は出発時の前回の写真と似ていますが、今回撮影したフランクフルト空港駅でのICEです。 分散動力の電車と、集中動力の両端機関車+客車のがあります。機関車方式のは、ホー…

空から見たDB

晴れていたので、Frankfurt行きの飛行機から景色がよく見えました。 フランクフルト中央駅とおぼしき大きな駅、デルタ線、ライン川沿いを走る貨物列車等が見えました。 尚、かすみが掛かっていたので、色調は補正してあります。

フランスの鉄道

今日はフランスのThionvilleという町に居ます。それほど大きくない町ですが、古い駅はなかなら立派でした。構内も広いです。 近代的な車両から、ちょっと古そうな車両まで、電車も機関車も色々いまいした。 列車の本数も多いようです。 こちらの架線の張り方…

ベンツ博物館にあった鉄道車両

ベンツ博物館にあった鉄道車両です。 鉄道車両と言っても、ごく初期の馬車を改造した車を作っていた頃のベンツのエンジンが載った車両で、トラムのようなものと、移動機のようなものでした。 3枚目はベンツ博物館の近くの駅、ベンツのサッカースタジアムも…

Dusseldolf / Neussのトラム

今日はNeussに居ます。こちらはトラムの路線が充実していて、古城の脇を線路が走っていたり、実に良い感じです。 Dresdenは新しい車両ばかりでしたが、こちらは少し古い車両も走っています。 また、丁度ホテルの近くに路線の拠点駅のようなものがあり、ぐる…

チェコの列車

今回は仕事でチェコに寄りました。宿が駅の近くだったので、駅まで行って着ました。 プラットホームの手前に看板があって、何やら注意書きのようですが、チェコ語はさっぱり判りません。 たぶん旅客以外は立ち入り禁止というような看板と思いますが、もしか…

Stuttgartの模型店で買物

今日はStuttgartの模型店で物欲してきました。 Backwoodのキットがあったら欲しいと思って2軒はしごしましたが、どちらも大手の完成品が主で、Backwoodのキットは在庫していませんでした。 買ったのはPreiserとNOCHのHOサイズの人形、Nゲージのグラスカステ…

ドレスデンの博物館 その4 ナローゲージ蒸気機関車

ドレスデンの博物館に置いてあるナローゲージの機関車です。 軌間は750mmで、説明板がドイツ語なので違っているかも知れませんが、地元の路線を走っていたようです。 B-Bのディプレックスと言うのでしょうか?足回りは2組あり、シリンダーが向かい合って…

ドレスデンの博物館 その3 スチームトラム

ドレスデンの博物館に展示されているスチームトラムです。 狭い場所に何両も収蔵していあるので、写真を撮るのが大変でした。 1枚目の手前の赤いのは隣の市電です。 運転席は横のようで、砂撒き管は根元のハンドルで操作するようです。 裾の板を持ち上げた…

DB

今日はFrankfurtまで飛行機で飛んで、Stuttgartまで列車で来ました。 予定では飛行機の到着時間から列車の発車まで、54分あったのですが、飛行機が30分遅れて、手荷物を受け取った時点で列車の発車まで約10分。 空港のスタッフに2回ほどホームの場所を聞い…

ドレスデンの博物館 その2 双頭機関車。

ドレスデンの博物館に展示してる双頭機関車です。 軌間600mmのナローです。 キャブの片側が運転台、片側が釜焚きになっています。 欧州製かと思ったら、ボールドウィン製とのこと。 外側台枠で、ロッド類の形もユニークです。

ドレスデン交通博物館

ドレスデンの交通博物館に寄ってきました。 場所と同じ広場に面していて、歴史のある建物のようです。 中には鉄道、自動車、2輪車、航空機、船に関する資料が集めてあります。 2枚目の写真は、ナローの双頭機関車です。相当変(^^;) 3枚目の写真は、模型で…

ドイツ ドレスデンのトラム

ドレスデンのトラムです。近代的なトラムが古い町並みの中を走っています。 ほとんどが専用軌道で、10分間隔ほどで運行されており、お客さんも、それなりに乗っています。 1枚目の写真の奥に見えるのが昨年再建された教会です。公開時間に並んで中を見まし…

京成日暮里駅は改装中

今回も成田エクスプレスが丁度良い時間になかったので、京成スカイライナーで行きました。 日暮里駅のJRから京成乗換えは、エレベーターの無い通路の方なので、階段を登らないと行けません。 ここにエスカレーターとかエレベーターを設置しちゃうと成田エク…

今日からドイツ出張

今日からドイツ出張です。前回ドイツに行った時は、日曜日に昼までのんびりしていて午後から移動したら、SLとすれ違って、悔しい思いをしました。 今回は調べて・・・・・と思ったのですが、ドイツ語がさっぱりわからない。どなたか、SLの運行状況が判るサイ…

鹿島鉄道のDD901が解体・・・・・

ホビダスブログ編集長敬白を見たら、ショッキングな記事が・・・・・鹿島鉄道のDD901が解体されちゃったとのこと。 http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2007/02/post_476.html まさか、こんな早い時期に解体されてしまうとは思いませんでした。 1…