2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

三田模型の東武ネルソンの製作 その24

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 東武6号機を見たら前側の砂撒き管がフレームの内側を通っていたので一旦外して修正しました。 あと、コンプレッサーへの配管を付けました。コンプレッサーの位置が違うので、実機と同じにはなりません。

三田模型の東武ネルソンの製作 番外編 東武6号機

東武ネルソンの参考にする為、東武博物館に行きました。 東武で使われていたSLが2両置いてあります。1両は原形に復元されて館内に、もう1両は引退当時のままの姿で屋外に置いてあります。 どちらも4-4-0ですが、保存さているのはネルソン製ではな…

レジェンドコレクション 近鉄10100系 新ビスタカー

KATOから、レジェンドコレクションの第3弾として、近鉄10100系 新ビスタカー が発売されました。 出来はKATOの製品らしく、そつなくまとめてあります。 有井から出た初代ビスタカー10000系と並べると、オレンジ色がKATOの方が若干明るいようですが、違和感…

三田模型の東武ネルソンの製作 その23

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 チリコシを付けました。 チリコシ台は後に段違いで伸びてステップになっていますが、実機はハンドレールから支えが伸びているので帯材を付けました。 チリコシからの配管はコンプレッサーの後を通って前側に入って…

三田模型の東武ネルソンの製作 その22

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 ハンドレールを付けました。 このあと、エアタンクとコンプレッサーを仮に置いたら、説明書の図面とおりにエア配管を曲げたのに位置があいません。 よく見るとコンプレッサーの位置が図面よりも高くなっています。…

三田模型の東武ネルソンの製作 その21

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 砂撒き管を付けました。 右側は逆転棒の裏に、左側の前はコンプレッサー台の裏にもハンダ付けして取り付け強度を少しでも増すようにしました。

三田模型の東武ネルソンの製作 その20

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 ランボードに部品を付ける前に穴をあけました。 追加したのは、エアタンクの放熱管の支え穴、前側の砂撒き管の穴(写真には映っていませんが)、分配弁の配管の穴、そしてオイルポンプの前に何故か四角い穴。 その後…

建設が進む 新横浜駅ビル

先週、久々に新横浜駅に行ったら、建築中の駅ビルの姿が ほぼ出来ていました。 完成までには、まだ時間が掛かるようですが、ビルの1Fの一部の通路と2F部分のきっぷ売り場、新幹線の改札口が使用開始されていました。 工事中で、バス停へのアクセスは一時的…

三田模型の東武ネルソンの製作 その19

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 エアタンクに放熱管を付けました。 ネコ・パブから出ている「DETAIL FILE2 私鉄の車両たち」に掲載されている写真を見ると、放熱管の支えもエアタンクの支えと同様にランボードから出ていて、エアタンクを巻いていま…

三田模型の東武ネルソンの製作 その18

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 キャブのステップを組みました。 キャブ下に付くステップと、キャブ前の分配弁の上に付く板も説明書にはステップと書いてあります。 右のキャブ下は63号機のタイプにしてみました。 キャブの前に着くステップの脚…

雑誌 CRAFT MODELS 特集 蒸気を作る

4月19日(木)に発売されたRM MODEL誌の別冊 CRAFT MODELS を買ってきました。 ここ↓によると過去のRM MODEL誌等の記事から再編集のようですが、読み応えがあります。 http://www.hobidas.com/blog/rmm/staff/archives/2007/04/16_4.html P30~P43の「極限C5752…

三田模型の東武ネルソンの製作 その17

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 サンドドームに砂撒き管元栓を付けようとしたら、ドームの裾が割れてしまいました。(泣) 仕方ないので、ハンダ付けをして成形することにしました。 ドームをネジ止めして、フラックスを塗って、ハンダ粒を置いて、…

三田模型の東武ネルソンの製作 その16

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 キャブ内のスプラッシャーカバーを付けました。 少し入り難かったので、キャブの後の角の部分の切り欠きを大きくしました。

三田模型の東武ネルソンの製作 その15

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 スプラッシャーカバーを付けました。 図面を見ても取り付け位置がよくわかりません。ボイラーの横は、切り口が見えるのが正しいのか?それとも、ボイラーの切り欠きの下に入るのが正しいのか? ボイラーの下に入れ…

三田模型の東武ネルソンの製作 その14

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 ランボードにキャブハンダ付けし、ボイラーを挿してハンダ付けしました。 キャブの位置は説明書に寸法が指示されていますので、指示通りにつけました。 キャブの手摺はキャブ側板に2枚張り合わせた板でL形になっ…

三田模型の東武ネルソンの製作 その13

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 エアタンクの切り欠きを糸鋸で深くしました。 あまり上手く削れず、底の部分に少し隙間がありますが、ハンダを流してしまえばOKでしょう。 冷却管支えをハンダ付けした後、エアタンクバンドをはめて、ランボード…

三田模型の東武ネルソンの製作 その12

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 私事ですが、4月に転勤になって職場が遠くなり、工作の時間があまり取れなくなりました。 製作も なかなか先に進みませんが、ご勘弁を・・・・・ エアタンクに付ける冷却管支えですが、どう見てもエアタンクの切…

三田模型の東武ネルソンの製作 その11

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 スプラッシャーカバーを組みました。 曲げてあるカバーと側のカバーのRが合うように付けた後に、平らな部分を付けました。 薄板3枚、突合せなので裏にたっぷりハンダを流してあります。 右側は分配弁が載る部分…

三田模型の東武ネルソンの製作 その10

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 ボイラーを組み始めました。 まず、ボイラーの合わせ部の補強板と洗口栓をハンダ付けしました。 その後で、煙室リングをつけて、煙室をつけました。 ハンダ付けはフラックスを塗った後、合わせ部にハンダを何箇所…

三田模型の東武ネルソンの製作 その9

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 屋根を途中まで組みました。 天窓が枠の中央に来るように、先に付けてから、屋根板に付けました。 天窓を屋根板に付けた所で、図面と比べたら何か変?屋根端板の付ける場所が前後逆でした.....orz 屋根下板は現物…

ZJゲージ発売予定製品

ZJゲージ発売予定製品が掲載されていました。 http://www.zjgauge.com/news/zj/510.html 本当に、こんなに沢山出るのか?という位、色々出る予定になっています。 EF81は、天賞堂のHPには、お召とレインボーとなっていましたが、北斗星とローズという一般的…

三田模型の東武ネルソンの製作 その8

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 キャブを組み始めましたが、組み立て順が判りません。 ボイラーをキャブに刺した後でバックプレートを付けないと組めなくなりますが、キャブを完全に箱にしてしまうとバックプレートが付かなくなります。 キャブの…

ハンダ付け道具大公開!

大公開という割には大した物は使っていませんが、今日は使っているハンダ付け道具の紹介です。 左の手前から 1:マッハ模型から出ている「耐熱フィンガー」。ケブラー製の指キャップです。これで持つと熱い物を持っても暫くは大丈夫です。(ずっと持っていると…

超音波洗浄

今日は午前様だったので、簡単に・・・・ 最近、超音波洗浄機を仕入れました。 以前は水道でジャボジャボ洗っていたのですが、水道で洗った後にこれを試したら、隙間から黒い水が結構でてきて、今までの洗浄では不足だったのを痛感しました。 メガネが入るサイズ…

三田模型の東武ネルソンの製作 その7

三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 煙室扉を組みました。 煙室扉と前照灯がロストワックス製の為、片方を温めると、もう片方も熱くなってハンダが溶けてしまいます。どちらも煙室リングにハンダ付けして、更に前照灯の根元には丸めた板が左右に、煙…

マイクロエース C51 お召仕様

土曜日に買出ししてきた製品紹介の最後はマイクロエースのC51です。 相変わらずの出来栄えです。ボイラーバンドの細い金帯や、手摺や足回りの銀色の色差しの出来は素晴らしいです。 一方、腰高のプロポーションや、キャブからはみ出たモーター等も相変わ…

三田模型の東武ネルソンの製作 その6

製品の紹介が続いたので、今日は三田模型の東武ネルソンの製作の続きです。 テンダーにブレーキシューを取り付けました。 ブレーキシューの穴が小さいので拡大しました。 下回りの前後のビームも付けてあります。

ザ・カーコレクション80 スカイラインヒストリー2

土曜日に買出ししてきたカーコレ80の第3弾、スカイラインヒストリー2です。 大人買いして、トラックコレクションに続いてシークレットGET!です。 相変わらず良い出来です。 欲を言えば、RSターボはマイナー後の鉄火面にして欲しかったな・・・・

THE鉄道コレクション 第4弾

土曜日に買出ししてきた鉄コレの第4弾です。 大人買いですが、シークレット無しのノーマルコンプでした。 出来は第3弾同様と思います。 屋根が別部品になっていますが、少し隙間があるのが残念です。

THE Truck コレクション 第3弾

土曜日に横浜に買い出し(^^;)に行ってきました。 当初、買う予定ではなかったのですが、店頭に飾ってあった梯子が伸びた消防車を見て欲しくなり、つい大人買いしてしまいました。 梯子が伸ばせて、台座も回って、先端の放水ノズルも上下に向きが変えられます…