2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

026 【第6回】軽便鉄道模型祭記念製品 PLYMOUTH FL-1 の組立 その5

【第6回】軽便鉄道模型祭記念製品、PLYMOUTH FL-1 の組立の続きです。 1両目が未塗装ですが、2両まとめて塗ろうと思って、2両目を組んでいます。 2両目はキャブレスのMine仕様。 ボンネットを延長しました。 ボンネットはt0.3の真鍮板を使いました。 筋…

025 【第6回】軽便鉄道模型祭記念製品 PLYMOUTH FL-1 の組立 その4

今年の軽便鉄道模型祭のクリクラのお題は「板」集合になりました。 ということで、 PLYMOUTH FL-1の板を引っぱり出してきました。 前回はこちら↓、4年程熟成 (^_^;) http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51079030.html キャブインテリアを追加しようと思って…

024 【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その7

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。 使おうと思った台車の幅が広く、ドアのステップの裏側に当たって回らないので、幅を詰めることにしました。 車輪を抜いて分解し、軸をリューターにくわえて、グラインダーで削りまし…

023 小型旋盤KS-200 駆動ベルト1本が1080円...orz その2

ご近所に発注したOリングとオレンジ色の紐を持ってきてくれました。 Oリングは線径φ5.33、内径φ75.6の規格品、正規のベルトより若干太く、若干長いようですが、とりあえず装着してみました。使えそうです。材質は安いNBR 1Aです。 続いて、オレンジ色の紐。…

022 小型旋盤KS-200 駆動ベルト1本が1080円...orz

だいぶ前に数万円で購入した小型旋盤、KS-200 使用頻度は低く、今まで作った部品は20個に満たないと思います。1個幾らに付いているのやら・・・ フットスイッチを併用しています。 KS-200のスイッチは、単純なスイッチでは無いので、フットスイッチを踏んだ…

021 【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その6

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。 久々に旋盤の周囲を片付けてエアータンクを作りました。 寸法等は不明なので、かなりてきと~。 アルモデルのエンジンセットがあったので、これを使う予定です。(上下逆においてあ…

020 【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その5

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。 第11回鉄道模型市で購入してきたクラッシックストーリーのナロー用アーチバー台車です。 ホイールベースが若干短い程度で、サイズ的には良いのですが・・・ う~む、どうしたものか…

019 ナローガレージ 十勝鉄道キハ1(原型タイプ)の組立 その2

ナローガレージ 十勝鉄道キハ1(原型タイプ)の組立の続きです。 こちらも塗装しました。 戦前の車輛のようですが、戦後改造型と同じ茶色(ぶどう色2号)に塗ってしまいました。 木炭がス発生装置はアクリル系の焼鉄色で塗りました。 デッキ部はラッカー系の…

018 ナローガレージ 十勝鉄道キハ1(戦後改造型)の組立 その2

ナローガレージのHOナロー、 十勝鉄道キハ1(戦後改造型)の組立の続きです。 塗装しました。 実車が何色だったのか不明とのことで、無難な茶色(ぶどう色2号)にしました。 床板と前後の梁+カプラー部は、ラッカー系の黒で塗り分けました。 ミッチャクロン…

017 ナローガレージ 十勝鉄道キハ1(原型タイプ)の組立 その1

第11回鉄道模型市で購入したナローガレージのHOナロー、 十勝鉄道キハ1(原型タイプ)を組み始めました。 キットの内容は戦後改良型とほぼ同じです。 単端なので、ライトは1個。レジン製の木炭ガス発生炉が付属します。 車体が小さい分、余白が多いです。も…

016 ナローガレージ 十勝鉄道キハ1(戦後改造型)の組立 その1

昨年の軽便鉄道模型祭で購入したナローガレージのHOナロー、 十勝鉄道キハ1(戦後改造型)を組み始めました。 エッチング板とレジンの屋根、ベンチレターやライト、ネジ類が付属。 動力とカプラーは別途用意する必要があります。 動力はBトレ用動力が指定で…