2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Bachmann 上海店 物欲偏 上游型蒸気機関車 その2

上游型蒸気機関車ですが、配管類のディテールも細かく、ドローバーは伸縮式なのですが、何故かキャブの後妻板が付いていません。 エラーかと思ったのですが、添付の部品図を見ても別部品になっていなし、先日、IMONの店頭にあるものも見て付いていなかったの…

ジオコレ 建物コレクション 第1弾

ジオコレ 建物コレクション 第1弾 を買ってきました。 1軒987円と街コレに比べると高いのですが、売れ行きは良いようです。 内容は街コレ+αという感じ。ノスタルジックな雰囲気はあります。

Bachmann 上海店 物欲偏 上游型蒸気機関車 その1

上海での物欲報告その1です。 ITEM #CS00203 上游型蒸気機関車 0540号機 です。 内容は天プラと同じ、と言うか、天プラがこちらと同じと言うべきかな? パッケージも似ています。動輪のブレーキの引き棒が別になっている点や、粉のような石炭が付属している…

上海リニア

今回も上海市内から空港へは地下鉄とリニアを利用しました。 地下鉄は私が乗った駅からは4元、リニアは前回乗った時は50元でしたが、今回は窓口で『フライトチケット』と言われて、見せたら割引料金の40元でした。 今回は地下鉄のホームに行ったら電車が居…

広州駅

今回も飛行機と車の移動で鉄分は ほとんど無いのですが、高速から見えた広州駅をアップしておきます。 大きな駅で客車が沢山居ました。

上海市の地下鉄

上海市の地下鉄です。 料金は3~5元(45~80円)と安いです。 切符はICカードのようで、入る時はタッチ、出る時は差込口に入れます。 ホームの表示は大型液晶?TVで、行き先のほかに、何秒で到着するかが表示されています。

Bachmann 上海店

今日は昼の国内便で上海に移動。 ホテルから地下鉄を乗って、Bachmannの店舗へ行ってきました。 新製品が1個位は出ているかと期待したのですが、何もなしでした。 物欲の内容は、またいずれ・・・・・ それで、面白かったのは支払い。 先回来た時は会員価格…

津川 西大寺キハ 動力化

津川洋行製の西大寺鉄道キハにKATOの動力を組み込みました。 使用したのはチビ客車用の動力、前後を切り詰めました。 床板をくり抜いて、動力が収まる幅に爪付きのプラ板を貼っただけです。 車高は少し低目にしてみました。

Bトレの収納

有井の増結車両のブックケースが余っているので、中仕切りを活用してBトレ用の収納を作りました。 左はKATOの小さい方のブックケース用の市販品です。

びっくりボーイ?? Athean Genesis Big Boy その3

米国向けの製品(製造は韓国?)だけあって、バックマンの18in(約R480)を通過します。 本物と違って、後ろ側の動輪も首を振るようになっています。更に従台車は内側にはみ出します。

びっくりボーイ?? Athean Genesis Big Boy その2

Big Boy のディテールです。 ボイラーがプラスチック然としている点は頂けないですが、細かいパイピング類や読めない位細かいレタリング等も含めて、まずまずの出来と思います。

びっくりボーイ?? Athean Genesis Big Boy

出張前に入手した大物があります。Titleのとおり、Athean Genesis のBig Boyです。 BigBoyは、ご存知の通り、世界で一番大きいSLです。 日本のC62が人気があって、定番商品であるのと同様に、BigBoyは米国の定番商品であり、C62同様、多くの模型会社が製品化…

出張中・・・・

早起きして、京成スカイライナーで成田空港へ いつもは横浜から成田エクスプレスなんですが、横浜発は丁度良い時間が無く、東京乗換えなので京成にしてみました。 成田エクスプレスも速くないですが、京成スカイライナーも前が詰まっているのか?時々えらく…

チョコエッグ その2

また少し買ってしまいました。そろそろ打ち止めにするつもりです。 サニートラックは なかなか良いですね。 サイズは1/95程度のようです。

強力な助っ人“Google Earth”

Google Earth で、たまたま見つけたラウンドハウスx2連、流石にドイツは違います。 右の方が少し大きいターンテーブルが付いています。 残念ながらSLは居ないようです。 どこかにSLの走っている衛星写真か空中写真は無いかな?

天プラC62 石炭を積む

天プラC62に石炭を積みました。 1)プラ板を炭庫のサイズにカット 2)適当にプラ板で山を作る 3)黒く塗る 4)接着剤をつけて、石炭をまぶす。使った石炭はIMONのHO用です。 5)テンダーにはめて完成(^^:) プラ板で山を作らずに石炭を積層していく方法もある…

強力な助っ人“国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省” その4

今日は、昔、撮影した写真の場所の空中写真を探訪してみました。 1枚目の写真は熊本駅のプラットフォームから見た熊本機関区。 2枚目が同じ場所の空中写真。給炭設備があるので、撮影位置を見つけるのは簡単です。 空中写真は2年程後に撮影されていますが…

強力な助っ人“国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省” その3

今日は軽便鉄道跡を探索してみました。 頸城で検索して、頸城村役場を選ぶと、昭和50年の百間町の駅舎や車庫が見れます。 画像を辿っていくと、浦川まで行けます。新黒井駅の付近も頸城鉄道跡がよくわかります。 川桁で検索すると、川桁駅と沼尻鉄道跡らしき…

強力な助っ人“国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省” その2

今日は仕事から帰ってきて、“国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省” で北海道を探訪していました。 小樽築港のラウンドハウスは流石に大きいです。 昭和51年の写真なので、SLは引退後ですが、2両ほど留置されているようです。 もしかして、ここなら・…

強力な助っ人“国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省”

編集長敬白のブログ↓を見てあるサイトを思い出しました。 http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/10/post_383.html 国土交通省の国土画像情報(カラー空中写真)↓です。 http://nlftp.mlit.go.jp/WebGIS/index.html 1974年から1990年に撮影…

天プラC62 プチ改造

テンダーの上蓋を開け閉めするのに、いちいちATSの配管を引き抜かないといけないので、プチ改造をしました。 ATSのボックス部分を切り取って下側に張りました。これで配管を外さなくても開けられます。

天プラC62 サウンドDCC化

天プラC62をサウンドDCC化しました。 使ったのはMRCのHO/N用Miniサウンドデコーダーです。 テンダーの底のネジを外して、上蓋を開けます。 スピーカーの取り付け枠を外して、デコーダーとスピーカーを置きます。 あとは、ダミープラグを外…

Bachmann GE44ton サウンドDCC化

Nゲージ用のサウンドデコーダーを使用して、HOゲージのGE44tonのサウンドDCC化をしました。 使用したのはMRC #0001639 Diesel Snap-in Sound Decorder です。 NゲージのDL用ですが、GE44tonは小型なので、全長はNゲージのF級機関車程度しかありません。 Bach…

長野電鉄1000系

長野電鉄に行った小田急10000形の短縮化が終わって試運転したそうです。 ↑こんな改造工事でしょうか?・・・・・えっ!違うって?? 本当のことは↓こちらに載っています。m(_'_)m http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/10/1000.html

サウンドデコーダー色々

N用やHO用Miniデコーダーです。 N用に付いているスピーカーは かなり小さいですが、予想を裏切って、結構、まともな音がでます。

Bachmann HO Shay 用サウンドデコーダー

通販で頼んでいたモノが届きました。大きいモノから、小さいモノまで・・・・・詳細は追々 以前、買ったShay用のサウンドデコーダーは僅かに大きくバックマンのShayには入りませんでした。 それで、専用のサウンドデコーダーを買ってみました。 スピーカーが…

GANDY DANCER

昔手に入れたBachmannのGANDY DANCERです。 確か、千円ちょっとだったと思います。 出来はそれなりですが、偏芯カムで人形が漕ぎながら進みます。 It's funny!

小田急 有井さん VS 富井さん

富井さんの鉄コレ、なかなか善戦してますね まぁ、安いので手を抜いている所は抜いてありますけど・・・・

Bトレイン 相模鉄道 ED10 & モニ2000 続き

KATOのBトレ対応品の台車では見栄えがしないので改造しました。 内容は写真の通り、表面を削って、Bトレ付属の台車を貼り付けただけです。かなり手抜き。 車輪の中心と台車の軸受けが随分ずれていますが、KATOの台車のままよりは見栄えは向上します。 走らせ…

ワールド工芸の新作 頸城鉄道 ジ1、ホハ3・5

ワールド工芸から今月の新作が発表になっています。 http://www.world-kougei.com/ 頸城のシリーズで、ジ1、ホハ3、ホハ5が出ます。 ホハ5は乗工社からは確か出ていなかったので、乗工社のと同じサイズなら欲しいな・・・・・ あとDC123も欲しいですね。アウ…