2011-01-01から1年間の記事一覧

175 今年何を作ったか? 2011年

恒例の今年の振り返りです。 今年は色々ありましたが、今年の当鉄道のニュースは、ホイットコム作品展で審査委員長賞に選ばれたこと。 普段、賞というものとは無縁なので、嬉しかったです。 完成したのは以下の5両のみでした。 完成 当摩さん、 Koppel 4ton…

174 HO 消防ポンプ小屋の製作 その1

年賀状も出して一安心した所で、大宮で手に入れたエッチング板を取り出してきました。 これ↓の試作エッチング板とのことで、一部しかパーツが残っていないのも含めて10枚程度入っていました。 http://www.world-kougei.com/SHOP/7024008.html 1枚折り曲げた…

173 ワールド工芸 HOナロー 簡易軌道超小型モーターカーの組立

さいたま鉄道模型フェスタ2011で発売されたワールド工芸の簡易軌道超小型モーターカーを組みました。 HOナローの軌道モーターカーは何機種目なのか?よくわかりませんが、今回の仕様は車体が簡素なので、部品点数も少なめです。屋根は折り曲げ済み。 床板に…

172 HOナロー 杉山模型のVertical Boiler 0-4-0

杉山模型のVertical Boiler 0-4-0です。 アルモデルの朝顔カプラーが未塗装のまま装着してあって、他にピンリンク用のカプラーとネジが付属していました。 シリンダーはダミーでメインロッド等は付いていませんが、付いていても、ほとんど見えません。 屋根…

171 さいたま鉄道模型フェスタ2011 新製品

年末恒例のさいたま鉄道模型フェスタに行ってきました。 気になった新製品をアップしておきます。 ワールド工芸のHOナロー、汽車会社14.5t 耶馬溪鉄道10号機タイプ。 先日アナウンスされたばかりだと言うのに、もう試作品が展示されていて、ビックリ。 しか…

170 アルモデル HOナロー 協三タイプDL その4

アルモデルのHOナロー、協三タイプDLキットの組立の続きです。 一応、完成しました。 窓枠に灰色を筆塗り。はみ出た部分はタッチアップしました。遠目に見れば綺麗ですが、近づくとヘロヘロです。艶のムラも多い・・・塗装は苦手です。 テールランプは光学繊…

169 アルモデル HOナロー 協三タイプDL その3

アルモデルのHOナロー、協三タイプDLキットの組立の続きです。 車体を塗装しました。 沼尻のDC12はダークブルーとのことで、青色に塗りました。 使ったのはグンゼの鉄道塗料のブルトレ青(^^; そのまま使いましたが、ブルトレの青ってこんな色だったかな? エ…

168 アルモデル HOナロー 協三タイプDL その2

パソコンが不調で1週間ぶりの更新です。 アルモデルのHOナロー、協三タイプDLキットの組立の続きです。 ディテールアップしました。 手摺り、扉・ドアのノブ、ライト、庇、エアータンク、エアー配管、つかみ棒等を追加しました。 エアータンクは使えそうな…

167 アルモデル HOナロー 協三タイプDL その1

最近、協三が流行っている?ようなので、アルモデルのHOナロー、協三タイプDLキットを組み始めました。 キットの構成は、いつもの通り、エッチング板+ホワイトメタルのパーツ、ネジです。 KATOのチビ凸用動力か、米国型0-6-0の動力がつかえるように設計され…

163 やっと届いたフライス盤・・・

以前から欲しいと思っていたフライス盤。諸先輩にお話を伺うと「ベルメックスのX-1が手頃で良い」とのこと。 それで、今年の4月に思い立って、ベルメックスに見積もりを依頼して、返ってきた返事が・・・ 「現在在庫が切れで、次回入荷は7月上旬の予定。予…

162 ワールド工芸 木曽森林鉄道 蓄電池機関車 EB-1 の組立 その2

ワールド工芸のHOナロー、木曽森林鉄道、上松貯木場内入換用蓄電池機関車EB-1の組立の続きです。 動力を塗装して組みました。 塗装はイソプロピルアルコールで洗浄して、トビカのスプレーで塗りました。 中間ギアは、以前アップした九五式装甲軌道車と同様に…

161 ワールド工芸 木曽森林鉄道 蓄電池機関車 EB-1 の組立 その1

ワールド工芸のHOナロー、木曽森林鉄道、上松貯木場内入換用蓄電池機関車EB-1を組み始めました。 キットはエッチング板にモーターや車輪も入ったトータールキットです。屋根は折り曲げ済み。ウエイトも入っています。 新兵器・・・という程ではありませんが…

160 壊れたPROZ コントローラー

2007年末に購入したPROZコントローラー。 我が家の唯一の常点灯コントローラーだったのですが、壊れてしまいました。 常点灯の回路は活きているようですが、スピードコントロールを回しても電圧が上がりません。 修理に出しても、修理代で新品が買えてしまう…

159 運転会用フェルト盤 (正式名称) その7

運転会用フェルト盤の改修の続きです。 台枠に線路の逃げを設けました。 高さ7mm程度、両側で合わせて14mm程ですが、納まりは大分違います。 あと、重ねた時にスイッチボックスがつかえるので、周りを切り欠いて沈み込ませました。 これで、残る課題は e)…

158 運転会用フェルト盤 (正式名称) その6

運転会用フェルト盤を一部改修しました。 軽便祭で見えて来た問題点↓に対し、 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/52159775.html 変更点は以下 a)線路の固定を木ねじに変更。 b)外周にフィーダーを追加。 c)外周にギャップを追加。 d)ポイントスイッ…

157 シビレル・キット、関電松岡10t DL の組立 その3

第7回軽便鉄道模型祭の記念エッチング板、関電松岡10t DLの組立の続きです。 今週は忙しく、ピンリンクカプラーを組んだだけです。 8枚重ねて付けて、前後に板を付けるだけなんですが、ズレたり、斜めに歪んだりと、意外と手間が掛かりました。 実物は鋳物…

156 第32回日本鉄道模型ショウ(鉄模連)物欲編

恒例、物欲編です。 ジャンクな古典貨車のボディ、1個\800- x2 ワールド工芸、木曽森林鉄道No.75タイプ軌道モーターカー、\6500- モデル8、大日本人造肥料、雨宮8 ton DL、エッチング板(1/80,13mm)、\5250- 杉山模型、ジャンク扱いの2段減速の動力、\3500-…

155 第32回日本鉄道模型ショウ(鉄模連)に行ってきました。

蒲田の大田区産業プラザで開催された第32回日本鉄道模型ショウ(鉄模連)に行って来ました。 気になった製品等おアップしておきます。 アルモデルの新製品、16番のロングデト【京浜タイプ】 HO/16番の電車は守備範囲外なので詳しくありませんが、あまり製品…

154 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その11

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 ライトにエポキシ接着剤でチップLEDを埋め込んで、ボイラーに接着しました。 まだ配線していませんが、つなげば点灯します。 シリンダに0.2mmの真鍮線で給油配管を付けました。 キャブ内を少し色差ししま…

153 シビレル・キット、関電松岡10t DL の組立 その2

第7回軽便鉄道模型祭の記念エッチング板、関電松岡10t DLの組立の続きです。 ボンネットに手摺りを付けて、組みました・・・と書くと簡単なようですが、修行です。(^^; ボンネットの下段に片側6ヶ所、左右で計12ヶ所。 上部の左右は長手に2本付きますが、…

152 シビレル・キット、関電松岡10t DL の組立 その1

第7回軽便鉄道模型祭の記念エッチング板、関電松岡10t DLを組み始めました。 ポーターの塗装を乾燥している間に、台枠端部に真鍮線を植えてみようかと思い、手をつけました。 0.5のドリルで穴を開け、半田メッキした後で、0.5の真鍮線を同様に半田メッキし…

151 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その10

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 ボイラーが前下りになっているようなので、煙室サドルの下にプラ板を入れて調整しました。 t1のプラ板を貼った後、削って調整しましたが、持ち上げ過ぎかな? ボイラー中心が変わると印象が随分変わるよ…

150 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その9

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 天気が良くありませんでしたが、塗装しました。 塗装し終わったら、午後から晴れてきました・・・( ;´Д`) まだ仮組みです。 相変わらず煙突が傾いていますが、どうもボイラーが前下りのようです。煙室…

149 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その8

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 ドリルレースでサンドドームの蓋を作りました。 配線用の穴をボイラーに開けました。 屋根のステーを付けてみました。ステーは4枚貼りあわせて、ヤスリでてきと~に整形した後、ばらして四隅に付けまし…

148 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その7

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 ブレーキとスチームドームの上部を作りました。 ブレーキは絶縁の為に左右別に・・・作った訳ではなくて、単に寸法が合わなかったので切り離しました。(^^;) スチームドームの上部は、ネジにナットをハン…

147 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その6

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 輪芯を塗ってエポキシ系接着剤で付けました。 屋根の前端は少し切り詰めてみました、(青色矢印) ヘッドライトは点灯させる予定で、配線の穴を開けました。(赤色矢印) 煙室から どうやって配線を通すか?…

146 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その5

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 仮組みしましたが、ボイラー、キャブの合わせ部で中高になってしまいました。 ボイラーとキャブの合わせの部分が浮いているようです。 そこで、モーターブラケットにも真鍮線を植えてボイラーが浮かない…

145 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その4

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 キャブインテリアを組みました。ムフフ・・・(^^; 見送り給油器は奥に付けましたが、手前に付けた方が良かったかな? スチームドームも乗るので、固定の為に左右に洋白板を付けました。 サンドドームは乗…

144 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その3

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 今野さんがキャブ内ドーム用のボイラーを製作して頂けるとのことで、心置きなく失敗出来ると思いチャレンジしてみました。 最初に、杉山模型のドームをドリルレースしました。 何となく形になりましたが…

143 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その2

今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立の続きです。 フロントビームの取り付けが1.5x2.0程の2ヶ所の接着で、いささか心もとないので、ステップとステーを追加して、そこにも接着するようにしました。 ついでに位置も2mm程前にしてみました。 裏はこんな感…