2011-01-01から1年間の記事一覧

142 今野さんの PORTER Class B-SS-K の組立 その1

軽便祭で購入した今野さんの PORTER Class B-SS-K を組み始めました。 キットの内容は Koppel 30HP 程では無いものの、ロストパーツ多数。 キャブの床板の高さ位置決め治具として、t1mmのアルミ板が付属していますが、保持するのが楽なように、床板の取り付…

141 運転会用フェルト盤 (正式名称) その5

軽便祭で初めて実用に供した運転会用フェルト盤、当初の目的はほぼ達成して一安心な反面、問題点も見えてきました。 当初の問題点↓に対して改善した点は以下 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51794733.html 1)組立や撤収の時間は大幅に短縮。 2)配線…

140 第7回軽便鉄道模型祭 物欲編

遅くなりましたが、恒例物欲編です。 軽便祭記念、関電松岡10t DL エッチング板x2 当摩さんのコッペル、6.5mm版 今野さんのポーターClass B-SS-K、PU101 改良キット、コッペルロストセット クラフト、きーるん鉱車x2 ワールド工芸、木曽のバテロコ 杉山…

139 ホイットコム作品展 その4 審査結果\(^o^)/

ホイットコム作品展の結果を見に、モデルワーゲンのブースに行くと・・・ 審査委員長賞に選ばれていました。\(^o^)/ 頑張って作った甲斐がありました。 ブログはハンドル名で通しているので、ハンドル名に修正してあります。(^^; ちなみに特選の作品は木炭…

138 第7回軽便鉄道模型祭 新製品

年に一度の軽便祭、今年も盛況でした。 気になった新製品です。 毎年楽しみにしている記念エッチング板。 今年は関電松岡10t DL。栗島さんの魂心の作例がもの凄い出来で、関電だけに、シビレル~(^^; ワールド工芸は、イベント企画品の木曽のモーターカーと…

137 Nigel Nawton 009 O&K RL1c "Montania" の制作 その6

本日、10月2日は軽便祭です。 今年の軽便祭は「コッペル祭」ということで、熟成していたO&K RL1cを組みました。 塗装はこのあたりのHP↓を参考にしました。 http://www.smalspoormuseum.nl/Materieel/Motorlocs/mloc45.htm http://www.entlang-der-gleise.de/…

136 ホイットコム作品展 その3 中標津のホイットコム

明日、10月2日は待望の軽便祭。 ホイットコム作品展に出品した中標津のホイットコムをご紹介しておきます。 作品展の案内にある「動力関係を変更して内部に凝ってみる」という内容の通りの作品です。 キャブは後面全開のセミオープンキャブにしました。 キャ…

135 運転会用 フェルト盤 (正式名称) の製作 その4

運転会用フェルトバーン (仮称) の製作の続きです。 完成! パネルが出来上がった後は、意外とサクサク進んで、一応完成しました。 線路への配線が、パネルの下に隠れてすっきり。 表に100均で買ったフェルトを貼りました。 フェルト貼った路盤・・・略して…

134 運転会用 フェルトバーン (仮称) の製作 その3

もうすぐ軽便祭ですが、以前検討した運転会用フェルトバーン (仮称) をバタバタと作り始めました。 前回はこちら↓、この板割りで製作し始めました。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51798526.html 4mm厚のベニア板は日曜大工用品店で購入時に所定の寸法…

133 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その14 完成!

当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 上回りも塗装して組みました。窓ガラスと銘板を付けて完成です。 車体色は湘南色緑2号です。赤は特急色赤2号。ボイラーの金帯はMrメタルカラーのゴールドを筆塗り。安全弁と汽笛は同ブラス。 組立はエポキシ…

132 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その13

あと1週間で軽便祭ですね・・・(汗) 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 塗装をして足回りを組み始めました。 組んだら、クロスヘッドと前輪のロッドピンが当たって回りません。 元々、後輪用のピンなので長めになっています。ドリルレースで頭…

131 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その12

当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 カプラーとブロアー配管を付けました。 カプラーはMW製の朝顔形を使いました。取り付け部とカプラーの穴に段差があるので、途中で切ってアングル材を付けました。 参考に杉山模型製のピンカプラーも置いてみま…

130 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その11

当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 砂撒きレバーとブレーキを付けました。 ブレーキは今野さんのコッペルの余剰パーツ。 当初、後ろから押す形でリンクを作ろうかと思ったのですが、上手くまとまらず、月並みな形になってしまいました。 キャブ…

129 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その10

残暑、厳しいですね・・・工作のペースも上がらず。 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 加減弁を作りました。 当初、手持ちのパーツで済ます予定でしたが、大きすぎるので、てきと~に作りました。 胴体はΦ2の真鍮線をドリルレース。フランジは…

128 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その9

当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 リンクをどうやって固定するか?考えていたら、ついこんなこと↓をしてしまいました。 コッペル弁のリンクの名称が判らないのですが、上下方向のエキセントリックロッド?に0.3の洋白線を埋め込んで、バルブへ…

127 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その8

当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 残暑厳しく思うように工作が進みませんが、まぁ、こんなこと↓やっていたら進まないか?(笑) コッペル弁のリンクを付けました。 クランクピンはフクシマ模型の1x4ネジの頭を削って、ネジ部も切り詰めて使いまし…

126 当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立 その7

軽便祭まで1ヶ月、ということで、久々に当摩さんの Koppel 4ton Bt の組立の続きです。 前回はこちら↓、6月から熟成していました。(^^; http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51791224.html 車輪をギアに組みました。 車輪を差しこむ内板に、ベリリウム銅線…

125 ホイットコム作品展 その2

モデルワーゲン主催のホイットコム作品展 http://www.modellwagen.com/contest-2011/ouboyoukou.html 本日発送しました。 結局、期限ギリギリ、1両のみ。まぁ、夏休みの宿題ですから・・・(^^; どんな仕上がりかは、軽便祭のお楽しみということで 何の捻り…

124 杉山模型、ダージリン、ヒマラヤ鉄道タイプ、0-4-0機関車

杉山模型のダージリン、ヒマラヤ鉄道タイプ、0-4-0機関車です。 センス良くショーティになっていると思います。 この機関車には独特の顔があるように思えます。 火室の部分は実機は鉄色?のようで、塗りたいところですが、月末までにホイコンの製作、祭…

123 JAM 物欲編

JAMも無事終了!恒例の物欲編です。 車輌は杉山模型のダージリンを購入しましたが、別途アップします。 他は工具や線路等を少々。キットの新製品はOナローが多かったこともあり、キットは今回は無しです。 職人かたぎハイパーカットソウ0.1 PRO-Mという金属…

122 JAMに行ってきました。

金曜日にJAMに行ってきました。 開場1時間前の午前9時、なにやら怪しい雲行きの中、到着。写真の通り、かなり暗い。この後、暫くして土砂降りの雨になりました。 開場入り口に着くと、既に長蛇の列。数百名は並んでいるような・・・ イベント特製品の入手の…

121 今日からJAMだ!

今日、8月19日から21日まで、東京ビックサイトで第12回国際鉄道模型コンベンション(JAM)です。 http://jam.gr.jp/ ということで、直前の悪あがき・・・ ペアーハンズのHOナロー、磐城炭鉱自動軌道車を塗りました。 期限が迫らないとやらない夏休みの宿題…

120 ペアーハンズ 磐城炭鉱自動軌道車 の組立 その6

ペアーハンズのHOナロー、磐城炭鉱自動軌道車の組立の続きです。 井戸端会議で走らせたら、どうやら逆走しているようです。 後で完成品と比べたら、やはり逆走していました。 モーターは両極ともに配線を出してあったので、配線を入れ換えました。 かなり、…

119 ペアーハンズ 磐城炭鉱自動軌道車 の組立 その5

ペアーハンズのHOナロー、磐城炭鉱自動軌道車の組立の続きです。 集電ブラシを付けました。 使ったのは、以前ご紹介した0.3tのプリント基板。 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51504849.html 4x5程に切って、ベリリウム銅線を半田付けして、エポキシ系…

118 ホイットコム作品展

モデルワーゲン主催のホイットコム作品展 http://www.modellwagen.com/contest-2011/ouboyoukou.html 種は4台も有るので、一丁何かエントリーと思ったのですが、種は有ってもネタが無い・・・。 こいつを使って何か・・・ と思ったのですが、河馬の頭は意外…

117 ロクハン Z Classic track R70mm 45°

ロクハンのZゲージ、R70の線路が発売されたので、買ってきました。 1パックで、R70 45°x4本入。半周分です。 果たして、手元にある車輌で走れるのが有るのか? D51やEF81等は無理なので、ナローの車輌で試してみました。 HOナローの2軸の足尾銅山、坑道用…

116 ワールド工芸 Nゲージ 九五式装甲軌道車 の組立 その6

ワールド工芸のNゲージ、九五式装甲軌道車の組立の続きです。 動力をトビカ、トップコートで塗って組みました。 絶縁側に付ける絶縁ワッシャはネジロック剤で貼り付けました。 車輪がフレームと当たるので、薄く削ってしまいました。 これで組立完了。あとは…

115 ワールド工芸 Nゲージ 九五式装甲軌道車 の組立 その5

ワールド工芸のNゲージ、九五式装甲軌道車の組立の続きです。 フェンダーを付けました。1枚板なので、前後の横の隙間はてきと~に板で埋めました。 砲塔は真鍮線をてきと~に曲げて抜けて落ちないようにしました。 他のパーツも付けて上回りは完成です。 排…

114 ワールド工芸 Nゲージ 九五式装甲軌道車 の組立 その4

ワールド工芸のNゲージ、九五式装甲軌道車の組立の続きです。 残りのキャタピラの懸架装置を組みました。 こちら側はガイドローラー2組共に可動するように組めました。(赤矢印) スプロケットの中心の0.5mmの真鍮線を半田付けしました。(青矢印) スプロケッ…

113 ワールド工芸 Nゲージ 九五式装甲軌道車 の組立 その3

ワールド工芸のNゲージ、九五式装甲軌道車の組立の続きです。 キャタピラの懸架装置を組み始めました。 1mm程のガイドローラーを0.3mmの真鍮線に差し込んで組みますが、真鍮線2本を並行にして順に差し込んで半田付けしてから、切り離しました。 次に板バネ…