2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

101 トミーテック 鉄道コレクション 富山ライトレール

トミーテック、鉄道コレクションの富山ライトレールTLR0601,TLR0604を買って来ました。 鉄コレシリーズですが、パンタグラフは可動式です。その分、お値段は高目かな? 車体構造が通常の鉄コレとは違うので単純に比較できませんが・・・ ダミーの床板は車輪…

100 杉山模型のパーツを使った和風 Galloping Goose の製作 その1

一昨日の続きです。 車体は乗工社の木曽E型貨車です。 貨車の床板を動力が入るように凸型にてきと~に切って半田付けしました。 動力はBトレ用。完成品の動力はスローも効いて良く走ります。 台車の両側を削ったら、動力でない方の台車が簡単に外れるよう…

099 徹底解説! 鉄道模型インテリア by 諸星さん

当面、地面モノを作る予定は無いのですが、会社の帰りに本屋さんに寄ったら置いてあったので、つい買ってしまいました。 諸星昭弘著 鉄道模型インテリア http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-syoten/item/673140057.html 表紙に徹底解説!と書いてある…

098 今年の軽便祭は…“杉山模型感謝祭”!

今年の軽便祭は…“杉山模型感謝祭”!ということで、杉山模型のパーツを集めてみました。 このトラックも確か杉山模型製だったと思います。 他にフォードのボンネットも確かあったと思います。 上の方に写っている蒸気のパーツを使って軽便祭までに何か作るの…

097 ARU MODEL 英国風ナローサドルタンク改造キット

ARU MODEL から発売された英国風ナローサドルタンク改造キットを買ってきました。 エッチング板のキャブとホワイトメタルパーツのセットで、トミーのパーシー用です。 ホワイトメタルの部品は、煙室扉、煙突、ドーム、ヘッドライト、カプラーです。 この内容…

096 杉山模型 HOナロー 9mm Gondola (2) キット

JAMで買って来た杉山模型のHOナロー Gondola (2) のキットを組みました。 組立は、箱の四隅を半田付けして、箱の下にコの字材のフレームを半田付け。ネジで台車を付ければ終了です。 プレスで折り曲げ済みの箱は、プレス時の戻りと若干の歪みがあるので、ヤ…

095 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 特急“燕”とその時代」展

ゆりかもめの新橋駅のすぐ近くなので、寄ってきました。 室内は撮影禁止なので、写真はありません。 http://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/ テンダーを2台つないだC51牽引のつばめ。 補助水槽車(ミキ20)をつないだC51、補機はC53! C53流線型、C55流線型 当時の…

094 杉山模型 HO ナロー 9mm GARRATT-TYPE LOCO

杉山模型 HO ナロー 9mm GARRATT-TYPE LOCOです。 実はBackwoodsのK-1キットが届いた時に、もっと小さいガーラットが欲しいなぁ・・・と思っていたのですが、正に欲しい仕様そのものの製品を出してくれました。 ミニマムなサイズながら、太いボイラー、大き…

093 JAM 物欲編

恒例の物欲編です。(^^;) 杉山模型のガーラットタイプ:これは別途アップします。 杉山模型のパーツ:カプラー、煙突、先輪、ドーム。ゴンドラのキット。 ワールド工芸:1袋\500-のジャンク品詰め合わせ。 銀座軽便倶楽部:朝顔型カプラー。先端だけ2個で\5…

092 JAM ナローの新作

1枚目:何と言っても、今回の話題の新製品は、杉山模型のガーラットタイプでしょう。 太いボイラー、大きな火室、小さいながらガーラットの特徴を押えた製品。 これが欲しくて早起きして行きました。 作るのが大変で、数多くできないそうですが、軽便祭まで…

091 外も暑かったけど、内はもっと熱かった JAM

久々に行ったJAMですが、熱かったです。 素晴らしい作品が一同に介したイベントでした。 JAMの状況は、既に多くの方々のBlogやHPで紹介されていますので、感銘を受けた作品を選んでみました。 写真1枚目:松さんのアクリル製のC11、力作です。製作期間約1…

090 NEKO MOOK 「SL甲組」の肖像[4]

帰宅したら、通販で注文した「SL甲組」の肖像[4]が届いていました。 http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-syoten/item/673140062.html まだ、パラパラとめくっただけですが、C59が並ぶ広島機関区、C62の引く20系寝台、いいですねぇ・・・ 一緒にRM LIB…

089 ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16 その5

ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16の組立の続きです。 デッキを組みました。 デッキの下にエコーのタイフォンをてきと~に付けました。 実機がどうなっているか?は不明なので、てきと~です。 そのままでは少し大きいような気がしたので、ドリルレースで、て…

088 ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16 その4

ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16の組立の続きです。 塗装時のマスキング等も考えてデッキ部をネジ止めにしました。デッキ部の下に真鍮板を折り曲げててきと~に付けました。取り付け穴はダミーの台枠の取り付け穴に合わせました。 車体の前面妻板にデッキと…

087 BBサウンドシステム

富沢さんのHPと、蕗狩軽便鉄道さんのBlogにBBサウンドシステムについて書かれているので、引っぱり出してきました。 確か、EL/DLホイッスルは当時購入したもの、SLドラフトNは鉄道模型は卒業した知り合いから10年位前に譲ってもらったものです。 ELDLホイ…

086 珊瑚模型 井笠客車 その2

珊瑚模型の井笠客車の組立の続きです。 箱にしました。 少し歪んでいるような気が・・・(汗) デッキ部の床が微妙に斜めになっているようです。 キットのターンバックルは1.5mm径のパイプです。 大き過ぎるので1mm径のパイプを それらしく削って付けました。 …

085 珊瑚模型 井笠客車 その1

罪庫していた珊瑚模型の井笠客車です。 随分昔の製品で、以前ヤフオクで入手した仕掛かり品。一旦バラして組み直すことにしました。 トルペード型ベンチレターは挽き物と帯材を合わせて作る仕様。Wルーフもプレス板を組む仕様になっています。 合いは今一歩…

084 RMライブラリー 10周年記念キャンペーン!

オマケに釣られて、欲しいと思っていた RM LIBRARYを6册ほど買いました。 まだ、115 石油発動機関車、116 尾小屋鉄道しか目を通していませんが、どちらも興味深いです。 115 石油発動機関車は、こんな珍車の写真が、こんなに沢山残っていたの?というのが、…

083 足尾のカトー、森

足尾歴史館のKATOWORKS ガソリンカー祭りでは、フォードの脇役になっていましたが、こちらも小振りで、なかなか魅力的です。 ボンネットは全開、キャブはドア無し、後面窓もなし。 HOだとモーターを入れる所が無いな・・・(笑) ボンネットの上のライトも良い…

082 ワールド工芸 HO 足尾のフォード、復活仕様タイプ ご対面

1/1とご対面してきました。 人が少なくなった所で、こそっと置いて撮影。(笑) 1/87・・・小さい。 1/1と比較して違った点 白木の窓枠がニス仕上げになっていました。 赤かった台車のスプリングが黒になっていました。 キャブ横に立派な製造所銘板が付いてい…

081 足尾歴史館ガソリンカー祭 最高!!

今日は足尾歴史館ガソリンカー祭に行ってきました。ご同行頂いた皆さんお疲れさまでした。 足尾のフォード、実に良かったです。 一見の価値あり、いや一見一聞の価値ありです。 実に楽しい1日が過ごせました。足尾歴史館 長井館長、自動車修理業 町田社長、…

080 ワールド工芸 HO 足尾のフォード、復活仕様タイプ その4

ワールド工芸のHO版の足尾のフォード、復活仕様タイプの製作の続きです。 フレームの前後にタップを立てて、洋白帯をL型に曲げてネジ止めし、車体側にもタップを立てて動力を止めました。 最初、前後共、非絶縁側に付けましたが、ボンネットの裏の位置では…

079 ワールド工芸 HO 足尾のフォード、復活仕様タイプ その3

ワールド工芸のHO版の足尾のフォード、復活仕様タイプの製作の続きです。 塗装して上回りを組立てました。 ラジエターと排気管は白に、キャブとボンネットはトビカの上に艶あり黒を重ね塗り、足回りはトビカの艶消しのままにしました。 屋根の色は不明なので…

078 ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16 その3

ワールド工芸 井笠鉄道 ジ14~16の組立の続きです。 エンジンをどうしようか?と思い、参考に、罪庫している乗工社の井笠ホジ12のキットを見てみました。 あっ、4気筒だ・・・ キットに付属しているエンジンは頸城鉄道ホジ3と同じ物です。 井笠鉄道のジ14…