MicroACE D52 前後カプラーのKD化

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

関門のEF10に続いて、瀬の八のD52ということで、MicroACE D52 のカプラーをKD化しました。
瀬の八は後部補機なので、前部カプラーもKD化しました。
KD化したのは、D52御殿場線仕様(^^;)とD52戦時形。

前部は1025を使用、後部はMT-10です。

前部は、ダミーの連結器を抜いて、1025が入るようにカプラーポケットを削って広げて、1025をネジ止め。
先輪は、カプラーを除けるように、先輪台車の上側削って、車輪の抜け止めのコの字の部品は切って接着します。

後部はMT-10を取り付けますが、カプラーポケットの上下が少し狭いので、削って広げました。