079 Darjeeling Himalayan Railway class A タイプ の製作 その1
ダージリンーヒマラヤ鉄道、クラスAタイプの製作記です。
まず、フレームから着手。t0.5の板をてきと~に切って、折り曲げて半田付けしたところ。
万力に挟んで曲げましたが、かなり角が丸い甘~い折り曲げ。
図面に置いて確認。車輪の位置と台枠の位置がずれていますが、これが正しい位置です。
モーター位置の確認。ボイラーの下側の切り欠き幅を少なくする為に、モーターは平面を縦にして搭載。
この写真を見て、問題があることに気が付いた方は、工作派です。
外側台枠はダミーです。同じくt0.5。リベットを埋め込もうと穴あけしましたが、かなりてきと~に開いています。
シリンダーより前側の台枠は別部品の予定。
ボイラーは真鍮パイプ。表面を0.2mm削ってボイラーバンドを残しましたが、0.2mmではオーバーでした。
シリンダー受けはフライス盤を使って製作。左右で形が違っちゃった・・・
台枠は前輪がウオーム軸を中心として振れる3点支持です。
モーターの取り付け板は、問題点の解消の為に、U字形になっています。
何が問題なのか?は判りましたでしょうか?