038【第9回】軽便鉄道模型祭 記念製品 温根湯の協三15tボギーDL の製作 その3
【第9回】軽便鉄道模型祭 記念製品 温根湯の協三15tボギーDL の組立の続きです。
車体を組んで、台枠を箱にしました。

窓枠とライトの庇。ライトの庇は薄く削った方が良いかな?

車体の周囲のネジ穴、どの穴を取付に使うか決めていないので、全てタップをたてました。
屋根の角に半田を流しておきました。

ドア周りの手摺も付けました。

テールライトは埋め込み式?このままでも良いかな?
台枠の砂箱に砂撒き管が付くと思いますが、どんな形にすれば良いのか?
