鉄道実車

チェコの列車

今回は仕事でチェコに寄りました。宿が駅の近くだったので、駅まで行って着ました。 プラットホームの手前に看板があって、何やら注意書きのようですが、チェコ語はさっぱり判りません。 たぶん旅客以外は立ち入り禁止というような看板と思いますが、もしか…

ドレスデンの博物館 その4 ナローゲージ蒸気機関車

ドレスデンの博物館に置いてあるナローゲージの機関車です。 軌間は750mmで、説明板がドイツ語なので違っているかも知れませんが、地元の路線を走っていたようです。 B-Bのディプレックスと言うのでしょうか?足回りは2組あり、シリンダーが向かい合って…

ドレスデンの博物館 その3 スチームトラム

ドレスデンの博物館に展示されているスチームトラムです。 狭い場所に何両も収蔵していあるので、写真を撮るのが大変でした。 1枚目の手前の赤いのは隣の市電です。 運転席は横のようで、砂撒き管は根元のハンドルで操作するようです。 裾の板を持ち上げた…

DB

今日はFrankfurtまで飛行機で飛んで、Stuttgartまで列車で来ました。 予定では飛行機の到着時間から列車の発車まで、54分あったのですが、飛行機が30分遅れて、手荷物を受け取った時点で列車の発車まで約10分。 空港のスタッフに2回ほどホームの場所を聞い…

ドレスデンの博物館 その2 双頭機関車。

ドレスデンの博物館に展示してる双頭機関車です。 軌間600mmのナローです。 キャブの片側が運転台、片側が釜焚きになっています。 欧州製かと思ったら、ボールドウィン製とのこと。 外側台枠で、ロッド類の形もユニークです。

ドレスデン交通博物館

ドレスデンの交通博物館に寄ってきました。 場所と同じ広場に面していて、歴史のある建物のようです。 中には鉄道、自動車、2輪車、航空機、船に関する資料が集めてあります。 2枚目の写真は、ナローの双頭機関車です。相当変(^^;) 3枚目の写真は、模型で…

ドイツ ドレスデンのトラム

ドレスデンのトラムです。近代的なトラムが古い町並みの中を走っています。 ほとんどが専用軌道で、10分間隔ほどで運行されており、お客さんも、それなりに乗っています。 1枚目の写真の奥に見えるのが昨年再建された教会です。公開時間に並んで中を見まし…

今日からドイツ出張

今日からドイツ出張です。前回ドイツに行った時は、日曜日に昼までのんびりしていて午後から移動したら、SLとすれ違って、悔しい思いをしました。 今回は調べて・・・・・と思ったのですが、ドイツ語がさっぱりわからない。どなたか、SLの運行状況が判るサイ…

C11 292 の角度

C11 292の続きです。蒸気機関車の角度C11編という程ではありませんが、気が付いて点を何点かUPします。 1枚目:2子3方コックの前側は、キャブの支えを避ける為か?小判型の部品でパイプがずらしてあります。後ろ側のコックもリブが走っていて、複雑な形…

C11 292

東京駅から新幹線で土日と出掛けてきました。 新幹線までに時間があったので、新橋駅で途中下車して、駅前のC11を見てきました。 昨年改修さ、綺麗になっています。

東急 初代 5000系

渋谷駅で、ちょっと遠回りして、駅前に置かれた東急5000系を見てきました。 2ドアに短縮された車体は、原寸大のBトレのようです。正面にはサボも付いています。 中は片側の座席は残されており、網棚や天井の扇風機もそのまま。つり革は撤去されて、冷房が…

鹿島鉄道 これでお終い?

今日は模型ネタにしようかと思ったのですが、今週は工作していないので、今日も鹿島鉄道です。 1枚目、石岡駅。模型のレイアウトのような光景。廃止になったら、いずれ再開発されてしまうのでしょうか? 2枚目:キハ714。この車両もバス窓に湘南電車顔で…

茨城鉄道 阿字ヶ浦駅

茨城鉄道の終点、阿字ヶ浦駅です。 駅舎はありますが、中に誰も居ないようでした。 券売機に『新千円札、新500円玉は使えないので、車掌に申し出てください』という旨の張り紙ありました。随分前に変わったような気がしますが・・・・。 茶色に白帯びのキハ22…

茨城鉄道 那珂湊駅

大洗迄行ったので、茨城鉄道も撮影してきました。 1枚目は国鉄色のキハ20です。この色が一番似合うと思います。 2枚目は那珂湊駅での列車交換。乗客はそれなりに乗っていました。スカ色のキハ22も居ます。 3枚目はDL、ケキ102です。ロッド式の台…

鹿島鉄道 その3

鹿島鉄道の続きです。 終着の鉾田駅です。 列車が到着して、ちょっと混雑。 出発するまでは、写真を撮っている人も多く、駅員さんも忙しいそうでした。 キハ601が、短い警笛の後、ゆっくり発進。出発してしまうと、しばし閑散。 とんがり帽の信号器、手動の…

鹿島鉄道 車両編

鹿島鉄道の車両です。 1枚目と2枚目はキハ430形です。バス窓に湘南電車顔が実に良いですね。 3枚目はキハ600形。元が国鉄キハ07なのは有名です。最後のお勤めになってしまうのでしょうか? 4枚目はキハKR-500形。平成生まれだそうです。まだ新しいので、廃止…

鹿島鉄道

土日で茨城に行って来ました。目的は鹿島鉄道の撮影・・・・・じゃなくて、鮟鱇鍋(^^;)だったのですが、行き帰りに寄り道して鹿島鉄道を撮影してきました。 残念ですが3月末で廃止とのことで、撮影や乗車に来られている方が大勢居ました。 土曜日は何やらイ…

富山地方鉄道 & 北陸新幹線建設中

富山駅に市電も走っていました。正確には富山地方鉄道の富山軌道線と言うらしいです。 昔ながらの市電のスタイルですが、冷房化してあります。 北陸自動車道から、建設中の北陸新幹線の高架路線が見えました。 開通予定はまだ先のようですが、ずいぶん出来て…

富山ライトレール

寒鰤を食べに富山県氷見市まで行ってきました。 途中、富山駅に寄って、今年話題になった富山ライトレールを撮影してきました。 低床式の車両はなかなかカッコ良いですね。電停もスマートなデザインです。 模型も買ってきました。線路の上に置いてみましたが…

木月陸橋・・・・・跡

綱島街道を走っていて、木月四丁目の交差点で信号で止まって驚いた。 そこにあった木月陸橋が無くなっていたのである。 東横線の複々線&高架化は だいぶ前から行われていたのは知っていたが、元々立体交差になっている道路と線路を入れ替えるというのは予想…

上田電鉄 別所温泉駅

上田電鉄 別所温泉駅 です。 ホームの長さは2両分、木造の駅舎、模型を1/1にしたような駅でした。

丸窓電車 上田電鉄 モハ5250

長野に泊りがけで行ってきました。 今回は、ちょっと寄り道して別所温泉駅に保存してある丸窓電車、上田電鉄 モハ5250を見てきました。 近くには よく行っているのですが、別所温泉駅に寄ったの初めてです。 モハ5251とモハ5252の2両が保存してありました。…

SLが写っている航空写真

しばしば取り上げている編集長敬白のブログ↓で国土地理院のHPが取り上げられています。 http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/11/post_405.html 国土地理院のHPで、地図・空中写真 → 空中写真閲覧 → 空中写真閲覧システムへ と辿っていく…

二俣線のキハ20

二俣線のキハ20です。 1枚目は三ヶ日付近、2枚目は天竜川鉄橋で、SLのお別れ運転の日(1971年3月28日)に撮影したものです。 1枚目は2連のようです。2枚目の左2両はキハ11のようです。 天竜二俣駅には首都圏色に塗られたキハ20が保存されている…

メキシコ市内の電車

メキシコ市内の電車とタイトルは付けてみましたが、移動の車から見えた電車です。 生憎、車両の写真は綺麗に取れませんでした。 広い道路の中央分離帯の部分に複線の線路が引いてありました。場所は市内のどの辺りかは不明。 メキシコ市内の交通事情は雑然と…

Round house @ Mexico city

今週は出張でメキシコに来ています。 メキシコシティの上空の飛行機の中から大きな扇形機関庫と広大な操車場が見えました。 空気が汚れているのか?もやが掛かったような感じで、補正しましたが色調がちょっと変です。ご容赦の程。 Google Earthで探すと見つ…

広州駅

今回も飛行機と車の移動で鉄分は ほとんど無いのですが、高速から見えた広州駅をアップしておきます。 大きな駅で客車が沢山居ました。

上海市の地下鉄

上海市の地下鉄です。 料金は3~5元(45~80円)と安いです。 切符はICカードのようで、入る時はタッチ、出る時は差込口に入れます。 ホームの表示は大型液晶?TVで、行き先のほかに、何秒で到着するかが表示されています。

国鉄時代 7 北海道

いつもは高いので立ち読み(コラコラ)なのですが、北海道と付録のDVDに釣られて買ってしまいました。 付録のDVDは『C62有終の旅路』のタイトルの通り、ニセコC62重連と電化直前の呉線、そしてC62三重連。 8mmの画質ながら、なかなか良く撮れていて、C62重連は…

明日、9月23日は軽便祭2

明日、9月23日は軽便祭2ということで、軽便の写真です。 ご存知、西武山口線。コッペルにお客さん満載の客車が4両。 走っている車も時代を感じさせます。 ところで、アル・モデルの当日発表・発売の新製品って何でしょうね? 楽しみです。 http://homep…