今年、何を作ったか 2017

今年も、ブログの更新をサボッている内に年末です。(汗

恒例の今年の振り返りです。

1.  HOナロー、MW かもめ
 前面を除いてキットのママです。左のドアは実車はアルミ地のままだったようですが、塗りました。
 地面はみのるさんの作品。軽便鉄道模型祭にて
イメージ 1

 前面は、三角窓の形を修正。車体の角も丸くしました。
イメージ 2


2. HOナロー、ARUMODEL 協三Bタンク
 ほぼ素組ですが、握り棒を追加、汽笛と安全弁は真鍮挽物に変えました。
 この後、窓をつけて、一応完成。
イメージ 3


3.4.5.  HOナロー、DL3台、ワールド工芸、頸城のDB,DCと、三重交通D21
 以前、組んで、未塗装だった仕掛かりを塗りました。
 今年の軽便祭クリクラのお題が、ロッド式だったので・・・(^^;
 来年のお題は、私の仕掛りから選んで頂けると、仕掛りが履けて、助かります。(^^;
イメージ 5

 DDC92は、この後、砂箱を追加して、軽便祭に間に合わせました。
イメージ 6


6. HOナロー、100均コースター線路
 両面テープを前面に貼って、丸てもらった線路、バラスト、草を貼りつけて完成!というお手軽工作です。
イメージ 4


7. トーマモデルワークス、HOナロー、ポーターサドルタンク
 大きなモーターがキャブ内に見えるのが気にいらなくて、小さいアルモーターに変えて、サドルタンク内に移設しました。
 キャブインテリアは、今野さんの製品です。まだ仕掛り
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

8.9. トーマモデルワークス、Nゲージ、日車Cタンク
 煙突を少し細くしたのと、解放テコを真鍮線に換えました。KDカプラーを取り付けました。
イメージ 10

イメージ 11

10. その他
 DCC、ミント缶コントローラーと電池電源を組みました。
 最近、TOMIXのTONSを購入して、遊んでいます。これ、面白いです。
イメージ 12

 以上
 来年は、もう少し工作する時間が欲しいですね



ミント缶DCCコントローラーの電池駆動のトライアル

まだ作ったばかりで、ほとんど負荷掛け試験もしておりません。
多分にお試しの点がありますので、参考にされるのは構いませんが、自己責任でお願いします。

ミント缶DCCコントローラーにも使えるモバイル電源をつくってみました。
使ったのは、市販の昇圧DC-DCコンバーターです。

単三電池6本用のスイッチ付きケースに、コンバーター回路とポリスイッチ、電圧計と切替スイッチを入れて配線し、アルミ板で放熱板をてきと~に作ってネジ止めしました。

イメージ 1

昇圧DC-DCコンバーターは、LM2577というICを使ったものです。中華製、送料込み\390でした。
最近、アマゾンは怪しい出店もあるようですが、私が購入したのは1年以上前。
LM2577で検索すると、今は、もっと安いのが出てきますが、コメント欄を見ると、すぐ壊れたとか、焼けたとか書いてある物もあるようです。チャレンジされる方は、自己責任で。
過電流や熱暴走の保護回路内臓なので、そう簡単には壊れないハズなんですが・・・

乘工社のケースより若干幅がありますが、重ねると、ほぼ同じ大きさです。
イメージ 2

裏面は、ほぼ全面アルミ板の放熱板です。ケースに穴を開けて、基板のICのある部分に当たるようにアルミ板の小片を2枚重ねて裏面の板に伝熱するようにしました。CPUクーラーに使うシリコンを塗っておいた方が良いかな?
出力のDCプラグは使わなくなった家電の電源から取ってきた廃品利用です。
イメージ 3
キズが付いたので、キサゲハケで磨いてしまいました。

まだNゲージでしか試してないので、どの程度の負荷まで大丈夫で、電池がどの程度の時間持つかは不明です。

単なるDC電源なので、アナログDCのコントローラーにも使えます。
イメージ 4


お約束で、一応↓書いておきます。
(注意)記載内容を試される場合は、自己責任でお願いします。当方の誤りが原因で損害が発生した場合も一切補償しません

ミント缶DCCコントローラーの乘工社プラケースへの組み込み

 模型市で購入したミント缶DCCコントローラーを、乘工社のキットが入っていたプラケースに組み込みました。

 ミント缶DCCコントローラーは素組み。ICやトランジスタ類は放熱クリップを使って過熱しないよう注意して半田付けした以外は、特に気をつける点はありません。
 スイッチはキット付属の物を付けない方がよかったことが後から判りました。


 ミント缶が無いので、手元にあるケースを探したところ、乘工社のキットが入っていたプラケースに何とか入りそうです。
イメージ 1

 コンパクトにまとめる為に、基板は奥まで入れて、ボリュームのツマミの出代を少なくしました。
 スイッチが出っ張って、邪魔でした。
イメージ 2

 スイッチは、手元にあったスライドスイッチに交換。
 蓋がピッタリ閉まらないので、裏面の線が余分に出ている所はニッパーで切りました。コンデンサーの頭と、出力コネクタの頂部と側面が当たるので、ケースをリューターで削りました。
 抵抗のカットした残りの配線等を使って、コンデンサーを基板の上に水平に付けて、出力コネクタは使わずに直接配線を基板につければ、ケースの加工は穴あけのみで済みます。
イメージ 3

 DIPスイッチは、長い物に交換すれば簡単ですが、持っていないので、プラモデルのランナーをてきと~にドリルレースで段付きに削って、延長しました。押し具合を確認して、出代を調整した後、ゴム系接着剤でスイッチの頭に接着しました。
 基盤は動かないように、ウレタンを切って挟みました。使ったのはKATOのブックケースの仕切りの余り部分です。
 ケースの周囲は、セロテープで止めました。
イメージ 4

 当社の標準仕様、KATOのコネクタを付けて完成。
イメージ 5

 このコントローラー、逆転スイッチが付いていなくて、ボリュームを左にいっぱい絞ると反転するようになっています。最初だけ、少し違和感がありますが、表示が変わることもあり、すぐ慣れました。
 
 数少ないDCC組み込み済みの車両で試運転。機能は、かなり削ってあるようですが、手軽に持ち運べて良い製品と思います。

 電池駆動も試しました。詳細は別途。
イメージ 6



あけましておめでとうございます2017年

あけましておめでとうございます。

今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m
イメージ 1


1年の計は元旦にありと申しますが、今年の目標
・せめて、月一ブログの更新 
あとは例年と同じ、
・塗装待ちの消化
・16番キットの組み立て
・今年も地面モノを作りたい

横浜臨港鉄道 社主兼、製造部長兼、お茶くみ? 浜リン

002 今年何を作ったか? 2016

今年はブログの更新をサボっていたら、大晦日です (滝汗 

恒例の今年の振り返りです。

1. 自動往復運転パイク
初めての地面作りに四苦八苦 (笑 
祭までに、なんとか形にしました。
イメージ 1

2. アルモデル、森林用Cタンク
Nと共通で小さいドームとシリンダーをパテ盛りして大きくしました。
まだ多少凸凹していますが、妥協しました。
ライト、煙突、安全弁を変更、手摺棒と汽笛を追加しました。
イメージ 2

以上が、一応完成したもの
以下、いつもの仕掛かり

3. 珊瑚模型、SR&RL No.9 2-4-4 
あっちこっち弄りまくってます。一番の変更点は、台枠を切り離してメイソンボギーに改造
イメージ 3

4. トーマモデル 谷村鉄工所タイプGL
半田だらけでお恥ずかしい、半田が良く拡がる板です。
いつもの通り、ネジ穴を裏打ちしてネジの噛み合いを増やした以外、素組み。
イメージ 4

5. ワールド工芸、ホイットコム
車体を箱にして、動力を組んだけど・・・どこいった?

番外編
6. フェルト盤のコントローラーの埋め込み
パワーパックx2と配電盤、ポイントスイッチを縁に納めました。ポイントの切り換えはコンデンサー式。
イメージ 5

祭では、背景にボール紙も立てて、スッキリしました。
イメージ 6


他に、トーマモデルの日車20トンも手をつけました。

仕事は9月頃から、割と暇になったのですが、地面を作って息切れでした。

それでは、皆様、良いお年を

001 あけましておめでとうございます。2016年

皆様、あけましておめでとうございます。
昨年は少ない更新にもかかわらず、多くの方にアクセス頂き、ありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。m(_"_)m
 
イメージ 1
 
1年の計は元旦にありと申しますが、今年もブレない、相変わらずの目標です。
・塗装待ちの消化
・16番SLキットの組立 2両は組みたい
今年こそ、地面モノをつくってみたいと思っています。
いつになったら、この目標を変えられるのか?

横浜臨港鉄道 社主兼、製造部長兼、お茶くみ? 浜リン


 

026 今年何を作ったか?2015年

恒例の今年の振り返りです。

今年は仕事が忙しく、仕事で疲れて帰宅してからの工作もほとんどなく、低調でした。
年末巨大富籤で1等賞を当てて、すっぱり隠居する予定です。(笑)

トーマモデルワークスのシェイ。もう少し手を入れようと思っています。
イメージ 1

杉山模型Baby Boxcar改、スチームトラム。
イメージ 2
トーマモデルワークスのシリンダとロッド、杉山模型の煙突を使ってSLにしました。
ラジエターは外して、扉にしてあります。
室内に縦釜をつけようと思いつつ、未工作です。

アルモデルHOナロー、森林用Bタンク
イメージ 3
作品拝見に間に合わせるために、トビカの黒をぷしゅ~と吹きました。
塗装ムラあり、ウエザリングで誤魔化そうか・・・(^_^;;) 

今年は仕事が忙しく、海外出張も3回。
出張がてらフランクフルト軽便鉄道博物館に寄れたのは幸いでした。
イメージ 4

来年は工作の時間がとれることを願っています。
それでは、皆様、良いお年を・・・