Narrow Gauge

011 ワールド工芸 HOナロー 尾小屋鉄道ハフ4 台用客車 の組立 その1

横浜のイベントで購入したワールド工芸HOナローの尾小屋鉄道ハフ4台用客車を組み始めました。 エッチング板が主体のいつものワールド工芸のキットです。車体と屋根は折り曲げ済みです。 とりあえず素組。特に難しい点はありませんでした。 しいて言えば、板…

010【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その3

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。 t0.8の真鍮板を切って床板を作りました。 車輪とエンジンの位置をマジックで書いてみました。 車輪と乗降口のステップが近いので、台車の振れ角を確保するのに工夫が要るかもしれま…

009【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その2

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3の組立の続きです。 車体を組みました。 シル・ヘッダーや雨樋は、相変わらず半田付けです。 曲がらないように付けるのが大変でした。少し曲がっているかも知れませんが、この辺りで妥協。 鮮魚台が前後…

008【第8回】軽便鉄道模型祭 記念製品 静鉄駿遠線キハC3 の組立 その1

【第8回】軽便鉄道模型祭の記念製品、静鉄駿遠線キハC3を組み始めました。 キットの内容・・・と言っても、エッチング板のみです。 とりあえず箱にしました。設計・製造はアルモデルなので、特に難しい点はありません。 車体の長さは62mmほど、気動車として…

007 ワールド工芸 HOナロー 木曾森林鉄道 関電軌道モーターカー の組立 その1

ワールド工芸のHOナロー、木曾森林鉄道、関電軌道モーターカーを組み始めました。 キットの内容は、いつものワールド工芸のキットです。 折り曲げ済みの車体、洋白のエッチング板、動力関係、ロストのライト 椅子の取り付けは、説明書では車体の内側にハンダ…

006 アルモデル HOナロー 加藤製作所4トンGL (海軍マーク付) の組立

アルモデルのHOナロー版の加藤製作所4トンGLを組みました。 キットの中身、小さいエッチング板+小さな動力、ネジ類、ホワイトメタルのライト等 いつものアルモデルのキットですが、とにかく小さいです。 パッケージを開けて「これぽっちで、\8000+税?」と…

005 トーマパワーS+バグナルサドルタンク車体キットの組立

最近、すっかりブログの更新をサボっていましたので、久々の更新です。 トーマモデルワークスのバグナルサドルタンクを組み始めました。 キットの内容 トーマパワーS エッチング板のフレームと樹脂のギア、ウオーム、車輪、輪芯はホワイトメタル、メインロ…

081 アルモデル HOナロー 加藤7トンDL 【キャブHゴム窓】の組立 その1

師も走るほと忙しくなるから師走と言うようですが、師では無いけど、仕事納めでやっと一段段落しました。 ブログの更新も、だいぶサボってしまいました。久々の更新です。 アルモデルの加藤7トンDLのHゴム窓仕様を組みました。 キットの内容は、エッチング…

080 ペアーハンズ 七軒村工事列車 の組立 その1

罪庫は色々ありますが、軽便祭で購入したペアーハンズの七軒村工事列車を組み始めました。 キットの内容は、エッチング板+ホワイトメタル部品+挽き物部品+ネジ類。 他にPECOの小型貨車用2軸下回りや、カトー等の片側絶縁N用5.6mm車輪が無いと完成しませ…

079 モデル8 日車単端 後期形二軸 の組立 その1

軽便祭では購入を見送ったモデル8の日車単端ですが、蒲田の鉄模連で売っていたので、買ってしまいました。 帰って中身を確認したら、一部部品が不足していました。 連絡して、不足していた部品を送ってもらい、届いたので、紛失しない内にと組んでしまいま…

078 ワードル工芸 HOナロー 木曾風ハーフモーターカー の組立 その1

ワードル工芸、HOナロー、木曾風ハーフモーターカーを組みました。 キットの内容、いつものワールド工芸です。車体と床の縁は折り曲げ済み。 運転席の横の窓が不自然に小さいので、ドアの窓と同じ大きさに拡げました。 床板のエッチング板の余白をドアの窓と…

077 杉山模型 HO ナロー 9mm GARRATT-TYPE LOCO の改造

杉山模型のミニマレー式の改造が上手くいったので、以前から改造しようと思っていたガーラットも改造しました。 キャブ内からモーターが無くなると、ガラッと雰囲気が変わります。(^^;) 購入したのは2009年でした。以前の記事は↓こちら。 http://blogs.yahoo…

076 杉山模型 HOn 9mm ミニ マレー式 機関車 の改造

軽便鉄道模型祭で購入した杉山模型のミニマレー式機関車。 金曜日の夜に分解したら、組み立て方法が判らなくなって、2時間ほど悪戦苦闘したら組み上がったけど、どうも台車とモーターを逆に付けてしまったようです・・・w 冗談はさておき、金曜日の夜、何と…

072 杉山模型のRail Carを使った和風 Galloping Goose II その4

杉山模型のRail Carを使った和風 Galloping Goose IIの組立の続きです。 軽便鉄道模型祭の前に、そそくさと塗りました。 客室はMr.カラーのあずき色に塗りました。もう少し渋い赤かと思ったらのですが、意外と明るい赤。 運転台の屋根は板一枚では見栄えがイ…

071 杉山模型のRail Carを使った和風 Galloping Goose II その3

杉山模型のRail Carを使った和風 Galloping Goose IIの組立の続きです。 前回は2010年1月でした・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/49621617.html 最初に大きなモーターを使った動力に換装しました。同じ杉山模型製の動力。 下が外した元のRail Carの…

070 ワールド工芸 軌道モーターカー 動力無し仕様

ワールド工芸の軌道モーターカーを、もう1両組みました。 こちらは動力なしで、動力はKATOのトラムの動力を使いました。 ラジエターグリルの周りに少し塗料が回り込んでしまいましたが、当社としては上出来です。 幌は車体の四隅に付けたパイプに、幌に付け…

069 ワールド工芸 軌道モーターカー 動力仕様 の組立 その4

ワールド工芸の軌道モーターカー、動力仕様の組立の続きです。 2011年11月から熟成していました。(汗 http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/51096285.html プロトタイプは何だか良く判らないので、てきと~に塗装しました。 前面の合わせがイマイチ、隙間が出…

068 ワールド工芸 木曽森林 No.75タイプ 軌道モーターカー の組立 その4

クリッターズクラブのレールカー祭の告知のページに写真が載っています。 http://kurikuraz.blog43.fc2.com/blog-entry-48.html 中段の左側に、仕掛りの軌道モーターカーが多数写った写真が・・・ 何処かで見たような机・・・ 塗装済みの1両を除いた仕掛り…

067 第9回軽便鉄道模型祭

あっと言う間の1年間で、今年も軽便鉄道模型祭がやってきました。 例年通り、クリッターズクラブのブースで車輛の展示をしていました。 レールカー祭とのことで、単端式もしくは小型の動力車を主に沢山展示していました。 ブログもロクに更新せずに、どたば…

066 住友人車のレールカー その7

今週末は、いよいよ今年の軽便鉄道模型祭ですね。(汗) 住友人車を使ったレールカーの組立の続きです。 塗装し直しました。 シンナーにドボンして、ミッチャクロンを筆塗りし、アクリル系の塗料で塗りました。 今度はちゃんと付いたかな? 塗った後、茶色を吹…

065 住友人車のレールカー その6

住友人車を使ったレールカーの組立の続きです。 塗装しましたが・・・ 角が所々剥げてしまいました...orz いさみやのカラープライマー白+ラッカー系塗料は相性が悪いのでしょうか? アクリル系塗料で塗れば良かった・・・ ウエザリングして誤魔化すか、塗り…

064 住友人車のレールカー その5

住友人車を使ったレールカーの組立の続きです。 カプラーを付けました。 カプラーはワールド工芸のエッチング板を組む朝顔形を使い、カプラーポケットを塞ぐ板と取り付け板を付けました。・・・と書くと簡単そうですが、実は、あっちを付けると、こっちが外…

063 ペアーハンズ HOナロー 芦屋鉄道1タイプ自動客車 キットの組立 その4

ペアーハンズ HOナローの芦屋鉄道1タイプ自動客車の組立の続きです。 塗装しました。 オリジナルがどんな色に塗られていたのか不明なので、てきと~な色で塗ってあります。 ボンネットの下がスカスカですが、排衝器とか付いていなかったのかな? 実機は、テ…

062 ペアーハンズ HOナロー 芦屋鉄道1タイプ自動客車 キットの組立 その3

クリッターズ・クラブの企画は『レールカー祭』ということで、仕掛りのまま放置してあった芦屋鉄道1タイプ自動客車を仕上げるべく、引っぱり出してきました。 前回は↓こちら、2010年5月から熟成。(^^;) http://blogs.yahoo.co.jp/gag00706/50223046.html …

061 Sea Lion工房 細倉鉱山,浅野2トン

Sea Lion 工房に注文してあった、細倉鉱山,浅野2トンが届きました。 塗装済みの完成ボディ+働くおじさんのフィギア付き 配管類は線材を1本1本植え込んでいるとのこと。 台枠の彫りが浅くボケているのが残念です。 ラジエターのガードはエッチング板。細く…

060 ペアーハンズ 七軒村カブース の組立 その4

ペアーハンズの七軒村カブースの組立の続きです。 インテリアをてきと~に付けました。 t0.3の端材の真鍮板をてきと~に切って、キューポラの下の左右に箱を付けて、その上に2回直角に曲げた板を椅子として付けました。 ドア側の椅子は、実車だったらドアと…

059 住友人車のレールカー その4

今年の軽便祭まで、1ヶ月を切りました。 クリッターズ・クラブの企画は『レールカー祭』ということで、良い機会なので、仕掛りのレールカーを引っぱり出してきました。 以前の記事は↓こちら・・・6年半も放置していました。(^^;) http://blogs.yahoo.co.jp/g…

058 Sea Lion工房 碌々のガソリン機関車+トーマパワー [9-11.5] その4

Sea Lion工房の碌々のガソリン機関車の続きです。 塗装しました。 車体はぶどう色2号、台枠はつや消し黒、屋根は灰色に塗りました。窓枠はウッドブラウン。 台枠のRRSの文字を白く塗ると見栄えがするでしょうが、奇麗に塗る自信がありません。 実は、ちょっ…

057 Sea Lion工房 碌々のガソリン機関車+トーマパワー [9-11.5] その3

Sea Lion工房の碌々のガソリン機関車の続きです。 メーカーのHPの作例を見ると、ボンネットの上に出っ張りが出ているので、てきと~に部品を作って付けました。 http://sealionkobo.web.fc2.com/rokuroku.html 機能を考えると、片方は燃料の給油口、もう片方…

056 Sea Lion工房 碌々のガソリン機関車+トーマパワー [9-11.5] その2

Sea Lion工房の碌々のガソリン機関車の続きです。 ディテールを付けました。 ヘッドライトは以前外注した挽き物パーツ。ドリルレースで少し小さくしましたが、まだ大きいかな? ラジエターは台枠に半田付けしてしまいました。 ラジエターの前のグリルは、足…